カテゴリ: 学校生活
人にやさしい生き方を 4年生 ◎4年生が総合的な学習の時間に、福祉 の学習で「人にやさしい生き方を」と いうタイトルで1人ずつ、関心のある 内容を調べ、まとめました。 ◎各学級の廊...»続きを読む
- 2025年03月03日 12:08
カテゴリ: 学校生活
雨の月曜日 ◎本年度は、月曜日の雨が多いような 気がしています。 気の所為でしょうか? ◎土日は、初夏のような暑さ、その 後に今朝の雨、しかも、雪予報が 絡んできます。 ◎体調管理には十...»続きを読む
- 2025年03月03日 10:22
カテゴリ: 学校生活
道徳の授業研究 4年2組 ◎今日は、4年2組の原田先生が、道徳の授業 研究を行いました。 原田先生が、自主的に取り組み、自ら教職員 に声を掛けて行ったものです。 ◎私たち教師は、教員免...»続きを読む
- 2025年02月28日 16:32
カテゴリ: 学校生活
1年生~3年生 授業参観・学級懇談会 ご来校・ご協力、有難うございます ◎2月の最終日、ご多用の中、授業参観・学級懇談会 に多数の保護者の皆様にご来校いただき、心より感 謝申し上げます。 &...»続きを読む
- 2025年02月28日 15:26
カテゴリ: 学校生活
おおぞら学級 授業参観・学級懇談会 ◎本日は、おおぞら学級の授業参観・学級 懇談会が2時間目に実施されました。 保護者の皆様には、多数ご出席いただき、 心より感謝申し上げます。 ...»続きを読む
- 2025年02月28日 10:57
カテゴリ: 学校生活
SDGsの授業 ◎持続可能な開発目標(SDGs)とは、 すべての人々にとってよりよい、 より持続可能な未来を築くための 青写真です。 貧困や不平等、気候変動、環境劣化、 繁栄、平和と公正など、私たちが直面 するグローバルな諸課題の解決を目指 ...»続きを読む
- 2025年02月28日 10:42
カテゴリ: 情報提供
埼玉県公立高校入試問題に思う ◎26日(水)に埼玉県公立高校の入学選考 試験が実施されました。 翌日の報道等を見ても、幅広い知識や正確 に読み解く力、恒常的に考察する力などが 求められる出題となっていました。 ◎出題方針は、...»続きを読む
- 2025年02月28日 09:44
カテゴリ: 情報提供
地域の皆様のご支援・ご協力 ◎今まで、何回もお伝えしてきたとおり、 本太小地区は、地域の皆様のあたたかい 愛情で子どもたちをサポートしていただ いている学校です。 ◎今...»続きを読む
- 2025年02月27日 11:39
カテゴリ: 学校生活
読み聞かせ活動 学校図書ボランティアの皆様 ◎今朝の読書活動では、学校図書ボランティア の皆様による読み聞かせ活動を行っていただ きました。 ◎おおぞら学級、2年生、6年生が対象です。 ...»続きを読む
- 2025年02月27日 09:55
カテゴリ: 学校生活
感動!金管バンドクラブ ファイナル・コンサート!! ◎15:45から、体育館を会場に、金管バンドクラブ のファイナル・コンサートが華々しく開会しました! 体育館の外からファイトコールが聞こえます。 その後、堂々の入場!! ...»続きを読む
- 2025年02月26日 17:51