1579 ありがとう!6年生

  ありがとう!6年生

 

 

◎6年生が、家庭科の授業で、学校を掃除

 する、という活動を頑張ってくれていま

 す。

 

◎先日は、給食室を清掃してくれた6年生

 に感謝のコメントが掲示されていました。

 6年生は、自分で探し、選んだ場所を主体

 的に清掃してくれているのです。

 

◎今日は、2人の6年生が校長室を訪問して

 くれました。「校長室を掃除したいのです

 が、よろしいいでしょうか?」

 

◎喜んで、招き入れると、2人は黙々と清掃

 を始めてくれました。

 なかなか掃除できない流しの下など、自分

 たちで汚れたところを見つけて、撮影し、

 清掃してくれます。

 

◎清掃が終わると、きれいになった様子を撮

 影して、あとで学習をまとめるようです。

 

◎2人の6年生は、清掃が終了すると「ありが

 とうございました」と丁寧な挨拶と笑顔を

 残して爽やかに教室へ戻って行きました。

 実に清々しい子どもたちです!

 

◎感謝の気持ちを添えて、2人と握手しました。

 私の心の中まで清掃していただいた気分にな

 りました。

 

☆ 6年生の礼儀正しさと懸命さを感じ、

  大変頼もしく思いました。

  ありがとう!6年生

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

12:55  総アクセス件数 782,955 件

  • 2025年07月01日 12:54

カレンダー