1575件中、1~10件を表示

1587 4時間授業を有意義に!

  4時間授業を有意義に!       ◎今日も個人面談日のため、4時間授業です。  各学年とも限られた時間の中で有意義な時  間を過ごしています。     ◎3年生は、午前組と午後組に別れて水泳学習  です。水泳を終え...»続きを読む

  • 2025年07月03日 14:31

1586 後片付け

   後片付け     ◎「あいさつ」「返事」「後片付け」  これは、入学説明会の時に、ぜひ、入学前  に定着できると良いですね、とお話しさせ  ていただいたことです。   ◎この中で最も難しいのが「後片付け」です。  興味を持って、いろいろな...»続きを読む

  • 2025年07月03日 13:30

1585 老木の伐採計画

  老木の伐採計画   ◎先日、大きな枝が落下して危険を感じ、  通行止めにしているムクロジ近辺、子  どもたちの活動にも不便をかけてしま  っております。   ◎教育委員会に依頼し、伐採計画が進ん  でおります。給食室後ろの桜の老木も  危険な状態ですの...»続きを読む

  • 2025年07月03日 09:46

1584 朝顔とクワガタ

 朝顔 と クワガタ     ◎太陽が雲に隠れていると体感気温が  グッツと下がる気がします。  湿度がかなり高い状況です。今日も  熱中症予防対策に十分な配慮をしな  がら、教育活動を進めてまいります。   ◎朝、子どもが虫かごを...»続きを読む

  • 2025年07月03日 09:29

1583 カリーノケール

   カリーノケール     ◎今日の給食には、ヨーロッパ野菜が使用  されました。  カリーノケールという野菜です。   ◎岩槻区で収穫された野菜です。  献立表にも記していますが、「カリーノ」  とは、イタリア語で「かわいい」という ...»続きを読む

  • 2025年07月02日 13:54

1582 図書ボランティアの皆様の超大作!

図書ボランティアの皆様の超大作!     ◎図書ボランティアの製作部の皆様による  拡大絵本の超大作が完成しました!!  作品名は、『オニのサラリーマン しゅ  っちょうはつらいよ』です。   ◎原作の絵本を忠実に拡大し、キャラクター  や色遣...»続きを読む

  • 2025年07月02日 12:28

1581 本太小の学びの様子~集中力~

  本太小の学びの様子   ~ 集中力 ~   ◎授業の様子を1日に何回か参観する  ことが日課となっています。  今日も、子どもたちは、どの学級も  一生懸命に学んでいます。   ◎本太小学校の学びの特長は、子ども  たちの集中力の高さ...»続きを読む

  • 2025年07月02日 10:59

1580 生活朝会

    生活朝会     ◎昨日に比べると随分と過ごしやすい朝  です。子どもたちの朝のあいさつも、  気持ち良く響きます。     ◎今朝は、生活朝会です。  冒頭には、新しいスクール・アシスタ  ントの藤沼純子先生の自己...»続きを読む

  • 2025年07月02日 09:43

1579 ありがとう!6年生

   ありがとう!6年生     ◎6年生が、家庭科の授業で、学校を掃除  する、という活動を頑張ってくれていま  す。   ◎先日は、給食室を清掃してくれた6年生  に感謝のコメントが掲示されていました。  6年生は、自分で探し、選んだ場所を主...»続きを読む

  • 2025年07月01日 12:54

1578 至福のひととき

 至福のひととき     ◎今日の30分間休みは、1年生の生活科  で、インタビューを受けました。  校長室へ礼儀正しく入室してくれた1年  生の子どもたち。     ◎ソファに座って、一人ずつ質問をしてく  れます。 ...»続きを読む

  • 2025年07月01日 12:26

1575件中、1~10件を表示

カレンダー