1644 第1学期終業式

 第1学期終業式

 

◎1学期の終業式でも、子どもたちの

 意欲とけじめが体育館に溢れる空気

 の中で挙行されました。

 

◎まず、3年生の各学級代表の子ども

 たちが、1学期を振り返って、発表

 してくれました。自分の言葉で朗々

 と発表する姿は、3年生とは思えな

 いくらい素晴らしいものでした。

 

◎私の式辞では、子どもたちの表情

 の変化について称賛しました。

 おおぞら学級「優しさの表情」

 1年生「小学生の表情」

 2年生「お兄さん、お姉さんの表情」

 3年生「ヤル気の表情」

 4年生「自信の表情」

 5年生「責任感と意欲に燃えた表情」

 6年生「エースで4番の表情」

 

◎始業式閉式後、生徒指導主任の千葉先

 生から5年生の子どもたちが「い」

 「の」「ち」というカードを掲げて夏

 休み中の注意事項を呼びかけてくれま

 した。5年生の子どもたちの態度も大

 変立派でした。

 

☆「い」行かない、危険な場所

 「の」乗り方に気をつける、

    自転車は安全運転

 「ち」チャレンジ!

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

 

◇ 10:24  総アクセス件数 823,081 件

  • 2025年07月18日 10:24

カレンダー