カテゴリ: 学校生活
ビブリオバトル・3年生 ◎朝、運動会の歌が響いている中、3年生 の教室では、動画を視聴しています。 気になって入ってみると、ビブリオバト ルの各学級代表者のスピーチを視聴し、 その中から投票で学年チャンプを決めて いると...»続きを読む
- 2025年10月07日 09:41
カテゴリ: 学校生活
登校の様子 ◎すっかり過ごしやすくなりました。 今まで、猛暑のため、お散歩を控え ていたワンちゃんたちも、子どもた ちの登校時間帯にお散歩できるよう になったようです。 今朝も、久し振りに馴染みのワン ち...»続きを読む
- 2025年10月07日 09:06
カテゴリ: 学校生活
感動! プライマリーコンサート! ◎4時間目に、日本フィルハーモニー交響楽団 の弦楽四重奏団の皆様によるプライマリーコ ンサートを体育館を会場に開催されました。 ◎5,6年生が対象です。この事業は、さいたま 市が、市民の文化・芸術...»続きを読む
- 2025年10月06日 15:05
カテゴリ: 学校生活
授業に集中! ◎校内を巡って、子どもたちの学びの 様子を参観します。 この時期、気温も落ち着いてきたこ ともあるのでしょう。 ◎子どもたちの学びの集中力が高まって いるのを感じます。 1年生やおおぞら学級で...»続きを読む
- 2025年10月06日 13:14
カテゴリ: 学校生活
今週も元気にスタート! ◎今週も始まりました。 子どもたちは、元気に登校して来ました! ある子どもは「この天気なら30分休みも 安心して遊べます」と嬉しそうにお話し してくれました。 ◎子どもたち...»続きを読む
- 2025年10月06日 09:08
カテゴリ: 学校生活
中秋の 名月 ◎ブックランドへ行くと、新しい コーナーが設置されていました。 「おつきさまのほん」コーナーで す。 ◎ちょうど1年生の子どもたちが、 読み聞かせを終え、自分の借り ...»続きを読む
- 2025年10月03日 09:49
カテゴリ: 教育コラム
【教育コラム】 社会性のはぐくみ方 ◎「社会性」とは、社会の一員として他者と協力し 円滑な人間関係を築く能力のことです。 ◎学校でも家庭でも円滑な人間関係をはぐくむため に、いろいろな方法で教育されています。 ...»続きを読む
- 2025年10月03日 09:32
カテゴリ: 学校生活
校内を見渡して ◎今朝も最高のお天気に恵まれました。 子どもたちは、元気に登校! 金曜日は「おはようございます」のト ーンもいつもよりやや高いようです。 ◎子どもたちの登校後、ゆっくりと校舎 を一巡...»続きを読む
- 2025年10月03日 09:00
カテゴリ: 学校生活
運動会全体練習! ◎秋晴れの下、第1回目の運動会の全体 練習を行いました。 ようやく秋らしくなり、運動場にいて もストレスはありません。 10月に入ってようやく“秋”が来ました。 ◎全体練習では、...»続きを読む
- 2025年10月02日 12:20
カテゴリ: 学校生活
京都市教育委員会の「教育視察」 ◎京都市は、さいたま市同様、政令指定都市 の中でも教育に大きく力を入れている自治 体です。 ◎昨日、京都市教育委員会の先生方が4名、本 太中学校と本太小学校に教育視察のため来校 されました...»続きを読む
- 2025年10月02日 09:07