カテゴリ: 情報提供
115周年記念 横断幕設置! ~ PTAの皆様に感謝! ~ ◎今年度、115周年を迎えた本太小学校。 そのお祝いに、PTAの皆様が中心となって、 ドローンによる航空写真や記念品製作等を 主体的に進めて...»続きを読む
- 2025年02月20日 14:58
カテゴリ: 学校生活
4年生は体育の授業研究 ◎3時間目は、2年生で道徳の研究授業、4時間目 は、4年3組で体育の授業研究が行われました。 運動場で、単元名は「ミニサッカー」です。 ◎北風が吹いていましたが、萩原先生と子どもたち は元気い...»続きを読む
- 2025年02月20日 14:35
カテゴリ: 学校生活
道徳の授業研究 ◎今日は、2年3組の小林由汰先生が、道徳 の研究授業を公開しました。 主題名は「相手のことを思って」 教材は「ぐみの木と小鳥」です。 ◎学級のアンケートを活用しながら、授業が始 まりま...»続きを読む
- 2025年02月20日 14:17
カテゴリ: 学校生活
6年生・防災ワークショップ ◎今日は、6年5組の子どもたちが、1年5組の 子どもたちを招いて、防災ワークショップを実 施しました。 ◎1年5組の子どもたちが、6年5組の教室とブ ックランドで展開されている防災関係のブ...»続きを読む
- 2025年02月19日 12:06
カテゴリ: 学校生活
なわとび検定表彰 運動委員会の活躍 ◎今朝の児童朝会は、なわとび検定の 優秀者の表彰を行いました。 運動委員会の子どもたちが、主体的 に進行していきます。 ◎児童朝会で子どもたちが主体的に計画 運営するパターンは、本校の自慢の...»続きを読む
- 2025年02月19日 11:40
カテゴリ: 学校生活
季節の変化 ◎今朝、ニュースを見ると浦和駅の東口 の映像がいきなり飛び込んできました。 昨日の21時頃、関東地方にも雪が降っ たということを伝える報道でした。 バス停前でインタビューされていた映像 です。 &n...»続きを読む
- 2025年02月19日 09:38
カテゴリ: 学校生活
2年生研究授業「生活科」 ~ 2年3組 ~ ◎本日、2年3組で「生活科」の研究授業を 行いました。 単元名は「あしたへジャンプ」です。 自分の成長をポスターやすごろく、ランキン グなどで表現しています。 ...»続きを読む
- 2025年02月18日 12:47
カテゴリ: 学校生活
自分たちで企画・運営する大会 6年生 ◎今年の6年生は、自分たちで企画し、計画を 立て、運営する活動を豊富に体験しています。 活動ごとに実行委員会を組織して、自分たち で進めるのです。 ...»続きを読む
- 2025年02月18日 10:32
カテゴリ: 情報提供
保護者用下駄箱を設置しました ~ MY SCHOOL ファンドに感謝! ~ ◎1階の昇降口を上がった所に、保護者用下駄箱 を設置させていただきました。 ◎保健室へお迎えに来てくださった保護者の皆様 が、靴下のままご来室いただいていたことを、 心苦し...»続きを読む
- 2025年02月18日 09:12
カテゴリ: 情報提供、学校生活
優勝!彩の国21世紀郷土かるた大会 ◎本日、嬉しいご報告をいただきました! 6年生の佐藤綾未さん、井筒綾音さん、山本葵さん、 3年生の山本樹さんと山本さんのご両親、井筒さん のお母様が校長室までご報告にきてくださいました。 ...»続きを読む
- 2025年02月17日 18:00