1224 ケータイ・スマホ安全教室(5年生)

ケータイ・スマホ安全教室     ◎毎年、5年生を対象にしたケータイ・スマホ  安全教室を実施しています。  今年も通信業者の方からご指導をいただきま  した。     ◎年々、増加しているSNS等による子どもの被害。  画...»続きを読む

  • 2025年02月03日 12:16

1223 新設!ビブリオバトル・コーナー

新設!ビブリオバトル・コーナー       ◎先週の金曜日には、ビブリオバトルの表彰を  図書委員会の子どもたちが中心となって、運  営してくれたことは、すでにお伝えした通り  です。     ◎今朝は、ブックランドへ...»続きを読む

  • 2025年02月03日 10:11

1222 子どもたちが考えた理想の献立

子どもたちが考えた理想の献立       ◎2月の給食には、6年生が考えた理想の献立を  実際に調理して提供します。  卒業を控え、今まで、本太小学校で食べた献立  の中からベストチョイスした理想の献立です!     ...»続きを読む

  • 2025年02月03日 09:54

1221 お蔭様でアクセス件数50万件突破!  

お蔭様でアクセス件数50万件突破!     ◎2023年5月29日から掲載させていただいている  校長通信「教育は愛」も皆様から励ましのお言  葉をいただき、1221号まで掲載させていただく  ことができました。  アクセス件数も今朝、6時55分の時点で、50万 ...»続きを読む

  • 2025年02月03日 09:38

1220 1年生の教室で

1年生の教室で     ◎今日は、午前中にひとつ、午後にひとつ  出張がありました。  給食後、数十分間、校内をめぐる時間が  あったので1年生の教室へ出かけました。     ◎すると、夢中になって絵画に取り組んでい  ます...»続きを読む

  • 2025年01月31日 15:04

1219 表彰朝会

表彰朝会     ◎今朝は、表彰朝会を実施しました。  昨年末に実施された校内ビブリオバトル  の優秀者及び最優秀賞にメダルや賞状を  授与しました。     ◎図書委員会の子どもたちが中心となって、  作ったメダルや賞状を...»続きを読む

  • 2025年01月31日 14:40

1218 挨拶の向上・活性化

挨拶の向上・活性化     ◎代表委員会の挨拶運動の成果でしょうか。  子どもたちの挨拶がとても活性化されている  のを感じています。     ◎放課後、校長室から昇降口まで行き着くまで  に、丁寧で元気な挨拶を沢山の子どもたちか ...»続きを読む

  • 2025年01月30日 16:42

1217 理科の授業

理科の授業     ◎今日、6年生との卒業記念会食の際に  「理科の授業が楽しい!」という話題  に花が咲きました。  私も中学生時代、理科の先生が大好き  で、理科に没入した時期がありました。     ◎理科は、探究心や真...»続きを読む

  • 2025年01月30日 15:08

1216 昨日の3分間休み

昨日の30分間休み     ◎昨日の30分間休みはふれあいパークへ  足を運びました。  ウサギのミルクさんとのふれあいタイム  の様子を見るためです。   ◎飼育委員会の子どもたちが中心となって、  低学年の子どもたちとミルクさんとのふれ ...»続きを読む

  • 2025年01月30日 07:08

1215 クラブ見学

クラブ見学     ◎今日は、クラブ見学です。  6年生が素敵なポスターを作ってくれました。  1階の連絡通路に掲示され、子どもたちも興味  深く 見入っていました。  ビジュアルも素敵なポスターです。     ◎そして、...»続きを読む

  • 2025年01月29日 15:55

カレンダー