カテゴリ: 学校生活
ごはんとお味噌汁 5年生・家庭科 ◎5年生の体育授業を参観した後、校舎に 入ると家庭科室で嬉しそうに調理実習を している5年生の姿が目に入りました。 ◎家庭科室へ...»続きを読む
- 2025年02月17日 14:42
カテゴリ: 学校生活
5年生・体育授業 ~研究授業~ ◎今日の1時間目に佐藤先生が、5年3組の 子どもたちと体育の研究授業を公開しまし た。 ◎子どもたちの意欲は満々で、準備運動のあと、 跳び箱の準備をした...»続きを読む
- 2025年02月17日 14:30
カテゴリ: 情報提供
春のような朝です ◎今朝は、春のようなあたたかさです。 空の色も春めいています。 しかし、夜からまた寒くなる予報、 健康管理には十分にご留意ください。 ◎話は変わりますが、本太小学校は、昔、 氷川神社...»続きを読む
- 2025年02月17日 08:46
カテゴリ: 学校生活
1年生のなかよし会 ~保育園・幼稚園の子どもたちと~ ◎今日は、保育園・幼稚園の園児たちを招いて 1年生がなかよし会を実施しました。 残念ながら、私はその時間帯、外部からのお 客さんと会議をしていたので、参観すること ができませんでした...»続きを読む
- 2025年02月14日 14:56
カテゴリ: 学校生活
校長講話朝会 ◎今朝は校長講話朝会です。 本年度の学校生活も、1~5年生は、あと 26日、6年生はあと24日となりました。 子どもたちも、今の学年の目標や3学期の 目標の達成に努力を続けているところだと 思います。 ◎そこで、今日は...»続きを読む
- 2025年02月14日 09:08
カテゴリ: 情報提供、学校生活
学校保健委員会 ~本太カフェ~ ◎本日、15時からブックランドを会場にして学 校保健委員会を開催しました。14名の保護者 の皆様にご出席いただき、パンダ、コアラ、 うさぎ、ラッコの4グループに別れてグループ ディスカッションをメインにして行...»続きを読む
- 2025年02月13日 18:23
カテゴリ: 学校生活
6年生の家庭科 ◎6年生は、家庭科で身の回りの物を製作 中です。 ティッシュ入れやエプロン等々・・・ 子どもたちが作って使える物です。 ◎製作には、手縫い、ミシン、アイロンなど いろ...»続きを読む
- 2025年02月13日 10:51
カテゴリ: 学校生活
3年生の目覚ましい成長ぶり! ◎3年生という学年は、個から集団への脱却の 時期です。また、運動神経や物を操作するの も著しく成長する発達段階にあります。 ◎今日の授業で、タブレットPCに向かっている ...»続きを読む
- 2025年02月13日 10:34
カテゴリ: 学校生活
1年生の表現力 ◎1年生の教室には、明日の保育園・幼稚園 からの可愛いお客さんをお迎えする「なか よし会」の準備で、素敵な装飾がされてい ます。 ◎教室では、そのリハーサルかと思いきや、 国語の発表会...»続きを読む
- 2025年02月13日 10:03
カテゴリ: 学校生活
南風、北風 ◎昨日は、南風、条件が合えば春一番に なったそうです。 今日は、北風、寒さが厳しくなるそうです。 ◎通学路を歩いていても、日陰と日向の温度差 がとても大きく感じます。 ...»続きを読む
- 2025年02月13日 08:53