1810 掲示物アレコレ
カテゴリ: 学校生活
掲示物アレコレ
◎学校には、いろいろな掲示物があります。
季節に応じたもの、学校行事に関するもの
その時々に、掲示をします。
◎掲示は、子どもたちの目から入る大切な教
育です。廊下を歩いていて、学年関係なく
目にして、思い、考えるものです。
◎校長室前の防災教育コーナーの掲示物も沢
山の子どもたちが、教職員のメッセージカ
ードを読み返しています。
◎今回は、6年生の金子先生が「水族園」と
いう見事な折り紙作品を掲示してくれまし
た。かつての先輩教師の作品だということ
ですが、子どもたちの目を引き、折り紙へ、
海の動物たちへ、思いが巡ります。
◎ビブリオバトルや音楽朝会の掲示物も子ど
もたちの活躍を振り返ることができます。
☆ たかが掲示物、されど掲示物
掲示物は、子どもたちの心へ、
知性へメッセージを
投げかけています。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 13:42 総アクセス件数 971,439 件
- 2025年10月30日 13:41




