カテゴリ: 学校生活
4年生・社会科見学 その3 ◎4年生の子どもたちは、2つの施設で、 一生懸命に学習してます。 先ほど、小畑教頭、養田主幹教諭から報 告がありました。 ◎桜環境センターでは、着いた途端「きれい...»続きを読む
- 2025年06月19日 12:17
カテゴリ: 学校生活
4年生・社会科見学 その2 ◎4年生は、1,2組と3,4,5組の 2グループに別れて、見学します。 ◎桜環境センターと大久保浄水場の2つの 目的地を交互に見学して学習します。 ...»続きを読む
- 2025年06月19日 10:08
カテゴリ: 学校生活
4年生・社会科見学 その1 ◎4年生が、元気に社会科見学へ出発しま した。通学班で登校した後、学級で朝の 会を終え、運動場へ集合する子どもたち。 ◎実行委員会の子どもたちが、出発式を進行 し...»続きを読む
- 2025年06月19日 09:50
カテゴリ: 学校生活
梅雨はどこへ? ◎梅雨はどこへ行ってしまったの でしょうか? 地域の方と会話した時に、話題 になりました。 ◎感覚としては、今朝のような暑さ は、夏休みまでカウントダウンと...»続きを読む
- 2025年06月19日 09:35
カテゴリ: 情報提供、学校生活
はちみつ レモントースト ◎今日の給食では、新メニューが登場しま した。その名も「はちみつレモントース ト」です。 早速、給食室前には、PR用の掲示物ポス ターも登場しました。 ◎全学級を回り、...»続きを読む
- 2025年06月18日 13:44
カテゴリ: 学校生活
舘岩少年自然の教室に向けて ◎5年生は、舘岩少年自然の教室に向けて 着々と準備をしています。 先日の文化センターへの管弦楽鑑賞教室 でも、集団で移動することを舘岩を意識 して学習していました。 ◎...»続きを読む
- 2025年06月18日 13:20
カテゴリ: 学校生活
真夏並みの日 ◎今日も、朝から太陽がサンサンと照 り付けています。 天気予報でも真夏並みの暑さを予報 しています。 ◎今日の登校班では、6年生の班長さん たちが、しっかりとリードしてくれて ...»続きを読む
- 2025年06月18日 08:41
カテゴリ: 学校生活
6年生・社会科見学 ◎6年生の社会科見学は、順調に進んで います。国会に到着してからも、模範 的な態度で見学していたそうです。 大森教頭先生から細かな報告が入って います。 &...»続きを読む
- 2025年06月17日 13:34
カテゴリ: 学校生活
揚げ出し豆腐 ◎今日の給食の揚げ出し豆腐は、お豆腐 を給食室で揚げて作りました。甘辛い タレももちろん、手作りです。 ◎スーパーマーケット見学で「疲れたぁ」 と言っていた3年生の学級へ行き、...»続きを読む
- 2025年06月17日 13:15
カテゴリ: 学校生活
子どもたちの様子 ◎2時間目には、熱中症予防のため 運動場での活動は禁止としました。 体育館は、外ほどではありませんの で、今のところ運動可としています。 ◎1年生は、体育館へ行き、体育の授 業です。水筒を持って、みんな...»続きを読む
- 2025年06月17日 10:11