1581 本太小の学びの様子~集中力~
カテゴリ: 教育コラム、学校生活
本太小の学びの様子
~ 集中力 ~
◎授業の様子を1日に何回か参観する
ことが日課となっています。
今日も、子どもたちは、どの学級も
一生懸命に学んでいます。
◎本太小学校の学びの特長は、子ども
たちの集中力の高さにあります。
学校の中にいるとなかなか気づきに
くいことかも知れません。
◎私は、教育委員会時代、さいたま
市立学校、168校を全て参観して
います。
◎その経験から、客観的に見ても、
本校の子どもたちの集中力は、No.1
だと思っています。
◎その背景には、ご家庭の安定した家庭
教育の高さ、地域皆様の子どもたちへ
の愛、本校の教職員の「教育愛」があ
ると考えています。
◎そして、本年度は「本太小の共育」を前
面に打ち出して保護者の皆様にも様々な
ご協力をいただいております。
◎保護者の皆様との「共育体制」が本太小
学校の教育レベルをさらに向上させてい
るのを実感しております。
◎そんなことを考えながら、子どもたちの
学びの様子を参観していました。
☆ 本太小の共育は、新たな教育の扉を
開けています。
保護者・地域の皆様、
有難うございます。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 10:57 総アクセス件数 785,449 件
- 2025年07月02日 10:59