1564 学級の強みと課題

  学級の強みと課題     ◎隣の学級へ行くと、学級活動で  熱心にディスカッションが繰り  広げられています。   ◎自分たちの学級のアンケート結  果に基づき、学級の強みと課題  について、意見を出し合い、自  分たちの学級の...»続きを読む

  • 2025年06月25日 14:59

1563 成績について

  成績について     ◎6年生の教室へ足を運ぶと、理科の  成績の基準について、有江先生が、  子どもたちとのQ&Aを通して、説  明していました。     ◎理科の各単元ごとに、何をどのよう  に見て、成績を判...»続きを読む

  • 2025年06月25日 14:44

1562 キーマカレーと米粉ナン

  キーマカレー と 米粉ナン     ◎今日の給食は、新ごぼうをみじん切り  にして煮込んだキーマカレーと埼玉県  産の米粉ナンです。  1年生は、初めての給食でのナンとな  ります。     ◎様子を見に行きました。...»続きを読む

  • 2025年06月25日 13:23

1561 勇気!100%!

  勇気!100%!     ◎「勇気100%!」  今朝の音楽朝会は、子どもたちの  やる気が全開となり、梅雨空を吹  き飛ばしてくれました!   ◎3年生の子どもたちが、舞台に上  がって全校をリードします。  元気な掛け声や...»続きを読む

  • 2025年06月25日 08:55

1560 6年生の図工

   6年生の図工     ◎出張から戻ると、4時間目ももうすぐ  終了です。このままだと今日は、子  どもたちの学習の姿を参観できません。   ◎すると、図工室から子どもたちの声が  聞こえます。急いで駆け付けました。   ◎図工の片付けの...»続きを読む

  • 2025年06月24日 14:35

1559 さいたま市中学生英語力 V6(全国1位)

さいたま市中学生英語力 V6(全国1位)   ◎今朝は、小雨のち曇り、といったところ  でしょうか。子どもたちの登校を避けて  くれているようでした。  元気に登校する子どもたちです。   ◎子どもたちの登校を見届けてから、出張  へ出かけました。市立校長を対象と...»続きを読む

  • 2025年06月24日 13:29

1558 放課後チャレンジスクール

  放課後チャレンジスクール       ◎今日の放課後チャレンジスクールは、  いつもより、時程を繰り上げて実施  してくださいました。     ◎今日の活動は、いつものように、階  段や廊下で音読、サクラソウ・ルー ...»続きを読む

  • 2025年06月23日 16:33

1557 子どもたちの笑顔

  子どもたちの笑顔       ◎暑さが厳しくなると食欲も低下しがち  です。今日の給食は、塩分があり、暑  くても食欲が出るような献立でしたが  気になったので、各教室を回ってみま  した。     ◎...»続きを読む

  • 2025年06月23日 13:37

1556 もとぶとセーフティネットワーク

  もとぶとセーフティネットワーク     ◎本日、もとぶとセーフティネットワーク、  通称「MSN」委員の総会が開会されまし  た「MSN」は、本太小独自の組織です。  委員の皆様におかれましては、お暑い中、  ご参集いただき、誠に有難うございます。   ...»続きを読む

  • 2025年06月23日 12:29

1555 新しい週の始まり

  新しい週の始まり   ◎新しい1週間が始まりました。  今朝は、少し涼しい朝を迎えました。  しかし、湿度は高いので、少し歩くと  汗びっしょりになります。  水分の補給は欠かせません。   ◎子どもたちの関心事は、硬筆展の金賞、  銀賞の発表で...»続きを読む

  • 2025年06月23日 09:13

カレンダー