1358 ギアを少しずつ上げて

ギアを少しずつ上げて     ◎今日も子どもたちは、元気に登校します!  通学班では、班長さんが丁寧に1年生を  リードしてくれています。  そして、班長さんが元気に挨拶してくれて  いる班のメンバーは、同じように元気に挨  拶してくれています。  ...»続きを読む

  • 2025年04月10日 10:05

1357 一緒に帰ろうボランティア

一緒に帰ろうボランティア     ◎1年生の子どもたちが頑張っています!  朝も元気に挨拶をして、目をキラキラ  輝かせながら、学校での生活に興味津々  です。     ◎教室、おトイレ、流し、廊下、どれも  みな新鮮です。...»続きを読む

  • 2025年04月09日 14:55

1356 子どもたちの様子

子どもたちの様子     ◎どの学年の教室からも爽やかであたたかい  空気が感じられます。  とても心地よい空気です。     ◎教室では、新しい先生やお友だちと一緒に、  自己紹介カードを書いたり、係活動を決め  たり、掲...»続きを読む

  • 2025年04月09日 10:38

1355 5年生学年集会に参加しました

5年生学年集会に参加しました     ◎今朝は、昨日の6年生に引き続き、5年生  の学年集会に参加させていただきました。  5年生の学年集会でお話しをさせていただ  くことは珍しいことです。  今回は、学年主任の吉村先生の熱い思いを  受けて、特別に参加させていた...»続きを読む

  • 2025年04月09日 10:08

1354 希望の登校

希望の登校     ◎「今日から1年生が登校します。宜しく  お願い致します」  交通指導員さんたちにお願いすると笑顔  で「ハイ!楽しみです」というお返事が  返ってきました。     ◎また、学区を巡っていると中学校1年...»続きを読む

  • 2025年04月09日 09:44

1353 感動!入学式

感動!入学式     ◎桜の花が残っている入学式は、何年ぶり  でしょうか?  桜の花と入学式の看板を背景に記念写真  を撮影されている姿を見て、自分の記憶  を辿ってしまいました。     ◎さて、新入生の態度は、とてもキ...»続きを読む

  • 2025年04月08日 16:37

1352 さすが!最高学年!!

さすが! 最高学年!!     ◎始業式の後、6年生は体育館に残り  学年集会を開きました。  担任の先生方、お一人おひとりから  熱い思いが語られます。     ◎子どもたちは、背筋を伸ばし、食い入 ...»続きを読む

  • 2025年04月08日 11:06

1351 令和7年度 第1学期始業式

令和7年度 第1学期始業式     ◎転入教職員の紹介の後は、いよいよ令和7  年度の第1学期始業式の開式です。     ◎はじめに、6年生の代表者5人から1年間  の抱負や目標などについて発表がありまし  た。自信に溢れ、堂々とした態度...»続きを読む

  • 2025年04月08日 10:53

1350 転入された先生方の紹介

転入された先生方の紹介     ◎始業式の前に、転入された先生方を  子どもたちに紹介しました。  今回の人事異動では、19人の先生  方が転出・退職されました。  そして、14人の先生方が着任して  います。     ...»続きを読む

  • 2025年04月08日 10:34

1349 感動!元気に登校!

感動! 元気に登校!       ◎いよいよ、令和7年度の初日です!  桜の花とうららかな陽の光に包まれ  心もウキウキしてきます。     ◎学区を巡ると、交通指導員さんや防  犯ボランティアの皆様の笑顔に励ま ...»続きを読む

  • 2025年04月08日 10:20

カレンダー