1715 秋の香りご飯
カテゴリ: 学校生活
秋の香りご飯
◎今日の給食は、秋の香りご飯でした。
調理員さんたちが、早朝からお米を
大量に下準備して、調理してくた愛
情タップリの一品です。
◎サツマイモとシメジと舞茸が秋の香り
を漂わせます。
◎子どもたちは、秋の香りご飯に大喜び
です! 5年4組では、おかわりを求め
て長蛇の列ができていました。
◎2年3組では、担任の神保先生が余った
ご飯をおにぎりにして、食缶に並べてく
れていました。
子どもたちは、おにぎりを一つずつ取っ
ておかわりしていました。
◎食欲の秋、味覚の秋です。
この時期は、美味しいものが給食にも、
食卓にも並びますね。
☆ 沢山食べて、運動に! 勉強に!
集中できる“秋”ですね!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
14:03 総アクセス件数 907,178 件
- 2025年09月25日 14:02




