1710 理科と図工
カテゴリ: 学校生活
理科と図工
◎用事があり、多目的室へ行くと、理科室と
工作室から楽しそうな学びの風が吹いてき
ます。
理科は、全員でゴーグルを着用し、薬品の
実験をしていました。
◎塩酸を使っているので、みんな慎重に実験
に取り組んでいます。
指導している有江先生も丁寧に各班を回っ
ていました。
◎その隣、工作室では、2年生が絵の具を使
って芸術家に変身していました。
今までは、共同絵の具を使って作品を仕上
げたことはります。今日は、個人で絵の具
を使用する学習です。
◎パレットに使う色の絵具を用意して、筆で
運びます。重ねて塗ると、色が変わります。
これが、子どもたちにとっては楽しいよう
です。
☆ 多目的室では、図書ボランティアの
皆様が 拡大絵本を製作されていま
した。完成まであと少しのようです。
有難うございます。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 14:20 総アクセス件数 905,880 件
- 2025年09月24日 14:19