1440件中、1~10件を表示

1452 ヤゴ教室・3年生

    ヤゴ教室     ~ 3年生 ~       ◎今日の午前中、3年生でヤゴ教室が実施され  ました。さいたま市大宮南部環境センターの  職員の皆様が講師となり、ヤゴの生態をご指  導いただくだけでなく、プールの底から落ち ...»続きを読む

  • 2025年05月16日 13:25

1451 タブレット活用

   タブレット活用     ◎2年生のある教室で、子どもたちが一言  も発せず、学習に取り組んでいました。  教室へ入ってみると全員でタブレットを  活用して一心不乱に学習しています。   ◎子どもたちに質問してみると「ドリルパー  クをして...»続きを読む

  • 2025年05月16日 13:04

1450 教育は愛(教育コラム)

   教 育 は  愛      ~ 教育コラム ~   ◎「教育は愛」、教師たる者、「愛」があって  初めて子どもたちにとってよい授業、人間味  の溢れる教育が展開できるという、自らの経  験から噛みしめ、本校の教育活動の中核に据  えている言葉です。 &nbs...»続きを読む

  • 2025年05月16日 09:37

1449 心の栄養「読書」

   心の栄養「読書」     ◎本太小学校の子どもたちは、読書に  集中できます。  今日の業前活動は「読書活動」です。   ◎各教室を見ると、静かに読書に耽って  いる姿が見られました。  短い時間でも、サッと本を取り出し、 ...»続きを読む

  • 2025年05月15日 15:16

1448 給食委員会の活躍

    給食委員会の活躍       ◎各委員会活動で子どもたちが大活躍して  いる様子は、「教育は愛」でも繰り返し  お知らせしております。  本太小の委員会活動では、子どもたちが、  本当に主体的かつ意欲的に取り組んでく  れています。 ...»続きを読む

  • 2025年05月15日 12:11

1447 朝顔と一緒に

   朝顔と一緒に  ~ 1年生の成長 ~     ◎朝の流しとふれあいパークは、沢山の  1年生であふれています。  ランドセルを置き、朝の会が始まる前  に、ペットボトルの水やりに水を入れ、  MY朝顔に水やりをしているのです。  ...»続きを読む

  • 2025年05月15日 09:52

1446 浦和レッズローズ

  浦和レッズローズ       ◎浦和レッズのご厚意で本校に寄贈されて  いる「レッズローズ」が満開を迎えてい  ます。毎日、心が癒されています。     ◎正門を入って左右のプランターと職員玄  関前のプランターで...»続きを読む

  • 2025年05月15日 09:34

1445 子どもたちの大活躍!~5年1組 相原凛玖さん~

   子どもたちの大活躍! ~ 5年1組 相原 凛玖さん ~     ◎今日は校長室へ嬉しい報告をいただきました。  5年1組の相原さんが校長室を訪ねてくれ、  「校長先生にお見せしたいものもがあります」  と言って、見せてくれたのが「FIM MiniGP ...»続きを読む

  • 2025年05月14日 15:21

1444 1年生&2年生 学校たんけん

  1年生&2年生 学校たんけん     ◎今日は、1年生が2年生とペアを組んで  学校たんけんの学習です。  教科は生活科です。     ◎2年生も昨年度、優しい2年生から教わり  ながら学校たんけんを行います。  ...»続きを読む

  • 2025年05月14日 14:28

1443 児童朝会~頼もしいリーダーさんたち!~

     児童朝会 ~ 頼もしいリーダーさんたち! ~     ◎本年度初めての児童朝会が開かれました。   今回は、計画委員会の市村委員長さんをはじめ  とする各委員会の委員長さんからの委員会紹介  と代表員さん、計画委員さんたちの挨拶から始  まりまし...»続きを読む

  • 2025年05月14日 10:07

1440件中、1~10件を表示

カレンダー