1119 家庭科の調理学習

家庭科の調理学習   6年4組       ◎体育館からの移動の途中、家庭科室から  楽しそうな声が聞こえます。  家庭科の調理実習です。       ◎6年4組が、ジャガイモ料理に挑...»続きを読む

  • 2024年12月03日 18:24

1118 未来くる講演会・6年生

未来くる講演会    6年生     ◎今日は、6年生のために未来くる先生として、  画家、イラストレーター、似顔絵師、ラジオ  パーソナリティー、をされている あらい太  郎様が来校されました。     ◎あ...»続きを読む

  • 2024年12月03日 18:13

1117 福祉講演会・4年生

福祉講演会   4年生     ◎午後は、4年生の子どもたちを対象とした  福祉講演会を行いました。  講師は、埼玉県福祉教育ボランティア学習  推進委員の水出智津様です。  水出様には、毎年、講師をお願いしており  ます。今日も盲導犬のジ...»続きを読む

  • 2024年12月03日 17:41

1116 清掃活動も一生懸命!

清掃活動も一生懸命!       ◎学校運営協議会が終わり、給食を食べる  と午後の福祉講演会の準備に入ります。  講師の先生がいらっしゃるさくら草へ移  動する途中、清掃活動を一生懸命に頑張  っている子どもたちの姿が目に入りました。 &nbs...»続きを読む

  • 2024年12月03日 17:09

1115 学校運営協議会

学校運営協議会 安全委員会の大活躍!     ◎今日は、本校の学校運営協議会を開催しま  した。常見委員長をはじめ、小畠PTA会長  や金子SSN委員長、田中青少年育成会長、  田中本太中学校長、神田浦和中・高等学校  長、加藤本太4丁目自治会長など、本校...»続きを読む

  • 2024年12月03日 16:49

1114 今日の子どもたちの様子

今日の子どもたちの様子       ◎学校では、6年生にインフルエンザによる  欠席者が見受けられ、欠席者13人を出し  た学級は、学校医さんとも話し合い、残念  ながら明日から学級閉鎖とすることにしま  した。   &nbs...»続きを読む

  • 2024年12月02日 15:02

1113 大きなブロッコリー!

大きなブロッコリー! ありがとう! 2年生       ◎今日は、2年生の子どもたちが、嬉しそう  に、笑顔で来室してくれました。     ◎どうしたのかな?と思っていると2年生  で栽培していたブロッコリーの第1 ...»続きを読む

  • 2024年12月02日 14:38

1112 本太小きけんちょうさたい

「本太小きけんちょうさたい」    1年生・防災授業       ◎1年3組で、防災の授業を行いました。  「本太小きけんちょうさたい」という  単元で、授業を構成します。     ◎NHKの防災動画(児...»続きを読む

  • 2024年12月02日 10:44

1111 師走に入りました

師走に入りました インフルエンザにご注意ください!       ◎感動の音楽会から日曜日をはさみ今日の登校  です。子どもたちの元気な挨拶に心洗われる  思いです。     ◎さて、インフルエンザが本校にも入っ...»続きを読む

  • 2024年12月02日 09:18

1110 本太スマイル音楽会・4

本太スマイル音楽会・4 感謝の気持ちで一杯です     ◎本日、保護者の皆様におかれましては、  寒い中にもかかわらず、運動場での整列、  各学年毎の入れ替え制のご入場等にご協  力いただきましたこと、心より感謝申し  上げます。  ...»続きを読む

  • 2024年11月30日 13:55

カレンダー