872 9月も宜しくお願い致します。

9月に入りました! 学習内容も少しずつ通常モードへ!       ◎懸念されていた台風10号も、熱帯性低気圧に  変わり、引き続き、大雨への警戒は要するもの  の、今朝は青空と太陽が子どもたちの登校を優  しく見守ってくれました。 &nb...»続きを読む

  • 2024年09月02日 09:53

871 授業参観、有難うございました

1、3、5年の  授業参観&舘岩自然の教室説明会     有難うございました       ◎本日は、足下の悪い中にもかかわらず、多数の保護者  の皆様に授業参観&舘岩自然の教室説明会にご来校い  だきましてこと、心より感謝申し...»続きを読む

  • 2024年08月30日 15:55

870 校長室のお客さんたち

校長室のお客さんたち       ◎雨が続き、30分間休みは運動場で遊べない所為  もあるのでしょう。  連日、30分間休みには、訪問してくれる子ども  たちで、校長室が溢れています。     ◎私も、30分間休みはで...»続きを読む

  • 2024年08月30日 15:31

869 美味しい給食始まりました!

今日から給食開始です!!     ◎子どもたちが楽しみにしていた給食が今日  から始まりました。  4時間目が終わると、久しぶりに「ワゴン、  通ります!」という元気な声が聞こえてき  ました。廊下へ出てみると、  みんな、笑顔でワゴンを運びます。 &...»続きを読む

  • 2024年08月30日 13:24

868 新しいお札の人物

新しいお札の人物について学びましょう!       ◎渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎の偉業を称え、新札  の顔となりました。  渋沢栄一については大河ドラマでも放映され、埼玉県  が誇る日本の偉人として、大きくクローズアップされ  ています。 &...»続きを読む

  • 2024年08月30日 09:50

867 今朝の様子

今朝の学校の様子   ◎台風10号の影響が連日報道されいます。  今後の進路も、速度も、刻々と変わる報道  から目が離せない状況です。   ●台風10号で、尊い命を失われた方々のご冥福  を心よりお祈り申し上げます。  そして、被災された皆様に心よりお見舞いを申 ...»続きを読む

  • 2024年08月30日 09:35

866 授業中の笑顔

授業中の笑顔     ◎今日の授業では、係活動を決めている姿や、少しずつ  通常の授業を進め始めている姿が見られました。     ◎顕微鏡を覗いている学級、道徳で「稲むらの火」を学習  している学級、算数や社会科を進めている学級など、学 ...»続きを読む

  • 2024年08月29日 12:14

865 生活リズムを少しずつ戻します

生活リズムを少しずつ戻します     ◎昨日の朝は、子どもたちも久しぶりの登校  に挨拶の元気は今一つでした。  今朝は、1学期末ほどまでではありません  が、少しずつ元気な挨拶が戻ってきました。     ◎本太4丁目の加藤自治会長さんも自転車...»続きを読む

  • 2024年08月29日 09:34

864 各教室で

各教室の様子     ◎各教室を巡りました。  夏休みの宿題をジャンルごとに提出して  いる学級、夏休み中の報告をしている学  級、担任の先生が報告している学級もあ  りました。  また、転入生の紹介や学校紹介、2学期  の学習内容の確認等々・・・ ...»続きを読む

  • 2024年08月28日 11:23

863 第2学期 始業式

第2学期 始業式   ◎久しぶりに全校児童、教職員が体育館に集合  しました。  子どもたちの元気そうな姿に2学期の始業の  喜びが胸に広がります。   ◎始業式では、5年生の各学級代表者から2学  期の目標を熱く発表してもらいました。  5人とも、...»続きを読む

  • 2024年08月28日 10:56

カレンダー