1174 嬉しい訪問

嬉しい訪問

5年4組

 

 

◎昨日の放課後のことでした。 

 校長室に愉快な子どもたちが訪問して

 くれました。

 

◎始業式の翌日だったでしょうか。

 5年4組の子どもたちが来室してくれ

 私の都合のよい時間帯を尋ねてくれま

 した。

 

◎9日(木)の放課後に子どもたちと約束

 し、昨日を迎えました。

 

◎約束通り、元気に校長室を訪問してくれた

 5年4組の子どもたち。

 昨年末も披露してくれた創作ダンスの新しい

 バージョンができたので発表してくれる、

 ということです。

 

◎「ルパン三世のテーマ」を口伴奏しながら、

 新しい踊り(振り付け)を披露してくれる

 子どもたち。

 応援の子どもたちも、手拍子して盛り上げ

 てくれます。

 

◎主に2人の子どもたちが発表してくれたの

 ですが、その2人を沢山の友だちが、楽し

 そうに応援している姿がとても微笑ましか

 ったです。

 

◎3学期になると、学級の団結力も深まります。

 専門的に言えば「学級の凝集性の高まり」と

 言います。

 

◎校長室の窓から担任の渡邉先生も嬉しそうに

 眺めていました。

 そして、「校長先生、ありがとうございました!

 また、新作ができたら発表しに来ます!」と笑顔

 で校長室を後にする子どもたち。

 

◎廊下に出ると渡邉先生から「もう少し質を高めよう

 か」と楽しそうに会話しながら5年4組の一団が、

 階段を下りて行きました。

 その姿を笑顔で見送りながら、師弟愛の絆を感じ、

 心があたたかくなりました。

 

 

☆ 5年4組のみなさん、

  ありがとうございました!

  新作も期待しています!!

 

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

 

◇ 9:47  総アクセス件数 471,620 件

 

 

 

  • 2025年01月10日 09:46

カレンダー