1173 子どもたちの落ち着き
カテゴリ: 教育コラム、学校生活
子どもたちの落ち着き
◎朝、各教室では、子どもたちの落ち着いた
態度が光っています。
本太小学校の子どもたちは、3学期に入り、
すでに「現学年+1年」の力を発揮しています。
◎普通、新学期が始まり、数日後では、席替え
や新しい係決めがあり、教室の中はワチャワ
チャしてしまうものです。
◎本太小学校の子どもたちには、そのワチャワチ
ャ感がないのです。
けじめある態度がしっかりと身に付いています。
◎そして、意識の高さが特長です。
「4月から〇年生になるのだから」という意識を
6年生から1年生まで、明確に意識しているのを
感じます。
◎この落ち着きは、本太小学校の大きな長所であり、
誇れる伝統だと思います。
☆ 落ち着いた態度は、
確かな学力、豊かな心に直結します!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 9:20 総アクセス件数 471,594 件
- 2025年01月10日 09:19