1184 読み聞かせ・図書ボランティアの皆様に感謝!
カテゴリ: 学校生活
読み聞かせ(1年生、5年生)
図書ボランティアの皆様に感謝!
◎今朝は、今年初めての図書ボランティアの
皆様による読み聞かせ活動がありました。
子どもたちが、大好きな読み聞かせ活動で
す。今日は、1年生と5年生が対象でした
が、どの教室も集中して聞き入っていまし
た。
◎図書ボランティアの皆様は、毎回、子どもた
ちの学年に合った物語を選書してくださり、
練習も重ねた上で、子どもたちの前で読み聞
かせをしてくださっています。
なかには、自作のペープサートを使って、読
み聞かせをしてくださる方もいらっしゃいます。
◎本の読み聞かせは、デジタルの動画を視聴するの
とはひと味違ったぬくもりがあります。
読み聞かせしてくださっている時の表情や、声の
抑揚など、その場にいないと共有できないぬくも
りに包まれるのです。
◎物語の面白さもありますが、図書ボランティアの
皆様のぬくもりと愛情が、子どもたちに心地よい
安らぎを与えてくださっているのだと思います。
ベッドに入り、お母さんが読み聞かせしているうち
に安心して眠りに入る安心感、ぬくもりに似ている
安らぎではないでしょうか。
☆ 図書ボランティアの皆様、
いつも大きな愛を子どもたちに
注いでいただき有難うございます。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 9:33 総アクセス件数 477,135 件
- 2025年01月16日 09:30