1179 ビブリオバトル・5年生

ビブリオバトル

 5年生

 

 

 

◎今朝は、5年生のビブリオバトルの決勝戦

 の様子を参観させていただきました。

 

 

◎昨年12月に行われた各学級の予選会で勝ち残

 った5人が、全員を前にして自分のお薦めの本

 を紹介します。

 会場は体育館です。

 

 

◎公式ルールだと3分間発表、3分間の協議が規

 定されているそうです。予選会では、このルー

 ルで実施したようです。

 

 

◎決勝戦では、各学級代表が3分間説明し、教室

 へ戻ってから投票し、優勝者を決定します。

 

 

◎各学級代表の説明はしっかりとまとまっていて、

 あたかも3分間でひとつの物語を聞いているよう

 でした。素晴らしい発表ぶりです!

 

 

◎また、集中して聞いている子どもたちの態度も

 大変立派で、学年全体としてのまとまりも強く

 感じられました。

 

 

◎各学級の代表者と推薦図書は次のとおりです。

 1組 藤井さん 『シェーマ』

 2組 小林さん 『ぎんなみ商店街の事件簿』

 3組 市村さん 『僕は上手にしゃべれない』

 4組 中村さん 『冒険者たち』

 5組 浜満さん 『小学生なら知っておきたい教養366』

 

 

◎結果は明日、発表されるそうです。誰が優勝しても

 おかしくありません。

 発表を聞き、どの本もみな、読んでみたくなりました。

 

 

☆ 大変レベルの高い決勝戦でした!

  これをきっかけに、さらに読書への関心が

  高まるよう期待しています!

 

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

 

◇ 11:24  総アクセス件数 475,458 件

 

  • 2025年01月15日 11:24

カレンダー