1180 免疫力は栄養と睡眠から!

免疫力は栄養と睡眠から!

 

 

◎インフルエンザの猛威が報道される中、

 あるテレビ番組で免疫力を高めること

 の大切さを特集していました。

 

 

◎その中で、栄養と睡眠の大切さが説明さ

 れていました。

 栄養が偏った食事では、体内で免疫力を

 高める効果が低下してしまうそうです。

 

 

◎また、夜の10時から12時が大腸の働

 きが活発になり、免疫力の向上にも結び

 付くようです。

 この時間は、大腸が十分に働けるように

 体を休め、質の高い睡眠をとることが大切

 だということでした。

 

 

◎学校給食では、栄養のバランスを考えた献

 立を計画に立て、子どもたちが食べやすい

 よう味付けにも工夫しています。

 3食しっかり食べて、適度に運動し、グッ

 スリ眠ること、このような日常の規則正しい

 生活を心がけることが免疫力を高めることに

 つながるのでしょう。

 

 

 

☆ 健康は全ての基盤です!

  バランスのよい食事と規則正しい生活を!

 

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

 

◇ 11:51  総アクセス件数 475,485 件

 

  • 2025年01月15日 11:48

カレンダー