カテゴリ:学校生活

1821 今朝も快活に!

    今朝も快活に!     ◎今日は、スーパームーンだそうです。  見守りボランティアの金子様からも  教えていただきました。  雲の合間から顔を出してくれること  を祈っています。   ◎さて、子どもたちは、今朝も大変元 ...»続きを読む

  • 2025年11月05日 09:48

1820 個別最適化の学び

  個別最適化の学び     ◎令和の教育では、個別最適化の学びが重視  されています。  子どもたち一人ひとりが、自分の課題を設  定し、解決に向かって学びを深めていく学  習スタイルです。   ◎おおぞら学級では、日々、個別最適化の学 ...»続きを読む

  • 2025年11月05日 09:20

1819 社会科見学・3年生

   社会科見学・3年生       ◎今日は、3年生が社会科見学へ出かけ  ます。行く先は消防署です。  市役所横にある消防署です。  この消防署には、特別な救急車両も配  備されているそうです。     ...»続きを読む

  • 2025年11月04日 10:13

1818 合唱練習開始!

   合唱練習開始!     ◎朝、6年生が教室移動をしています。  聞けば、合唱のパートに別れて移動  しているとのこと。     ◎ソプラノ、テノール、アルトの3パ  ートに別れます。これから、微調整  もあるうようです。...»続きを読む

  • 2025年11月04日 09:56

1817 11月がスタート!

 11月がスタート!       ◎11月の学校生活がスタートしました!  天気も上々、子どもたちの元気も上々  です!     ◎市内では、学級閉鎖や学年閉鎖が実施  されている学校もあるそうです。  ...»続きを読む

  • 2025年11月04日 09:16

1816 今日は元町・本太地区文化祭2025

  今日は元町・本太地区文化祭2025   ◎今日も金管バンドクラブが大活躍しました。  本太公民館の開会式前に入場した金管バンド  クラブの子どもたち。   ◎既に、沢山の地域の皆様が来場されており、  子どもたちにもやや緊張感が高まります。   ...»続きを読む

  • 2025年11月03日 10:57

1815 伊勢丹浦和店 デパそら コンサート

  伊勢丹浦和店   デパそら コンサート     ◎今日は、浦和区民まつりの一環として  伊勢丹浦和店の屋上で、金管バンドク  ラブの子どもたちが演奏をさせていた  だきました。   ◎好天に恵まれ、子どもたちもヤル気  ...»続きを読む

  • 2025年11月02日 12:46

1814 ハロウイン・番外編

  ハロウイン・番外編   ◎昨日、ハロウインパーティーを行った学級  では、運動会の打ち上げの意味も込めて、  大変盛り上がっていました。  ひとつの大きな行事をやり遂げた後の充実  感に溢れている子どもたちの姿が、とても  印象的でした。   ◎折...»続きを読む

  • 2025年11月01日 07:25

1813 ハロウインパーティー

 ハロウインパーティー       ◎5、6時間目、校内を巡回すると、楽しそう  にハロウインパーティーをしている学級が  複数ありました。     ◎教室へ入ると、くじ引きや魚釣りゲームに  誘われ、私も楽しませてい...»続きを読む

  • 2025年10月31日 14:51

1812 もみじ読書まつり開催中!

  もみじ読書まつり開催中!     ◎2年生の子どもたちが、嬉しそうに  ブックランドへ足を運びます。  赤松先生の読み聞かせがあるのです。   ◎ブックランドへ行くと、いつもレイ  アウトが変化していることに感心し  てしまいます。 ...»続きを読む

  • 2025年10月31日 13:08

カレンダー