カテゴリ:学校生活

1799 モトリンピック2025・その4

 モトリンピック2025・その4   ◎係の仕事は中断、6年生の登場です!  朝礼台に担当の有江先生が爽やかな  笑顔で登壇します。     ◎最高学年の6年生が緊張感の中、入場  します。各学級紅白で、学年で計10チ  ームが疾走します。 ...»続きを読む

  • 2025年10月28日 15:57

1798 モトリンピック2025・その3

  モトリンピック2025・その3     ◎いよいよ競技開始です。  4色の大玉が用具係の6年生がセットして  くれます。用具係だけでなく、6年生の  係活動はとても主体的に活動してくれて  います。  さぁ、3年生の緊張感が高まります。   ...»続きを読む

  • 2025年10月28日 15:38

1797 モトリンピック2025・その2

  モトリンピック2025・その2     ◎8時45分、全学年の子どもたちが、続々と  運動場へ集合します。  平日にもかかわらず、保護者・地域の皆様  も多数、応援に駆けつけてくださいました。   ◎今回のモトリンピック2025は、25日(土) ...»続きを読む

  • 2025年10月28日 15:02

1796 モトリンピック2025・その1

  モトリンピック2025・その1         ◎今朝は晴天、雨の心配は全くありません。  7時前から教職員は運動場へ出て、準  備をしています。       ◎登校する子どもたちの表情にも...»続きを読む

  • 2025年10月28日 12:43

1795 感謝・感動の運動会・4

  感謝・感動の運動会・4     ◎6年生の演技が終わり、感動のまま  まさに、閉会式へ移ろうとしていた  時です。  大玉送りの担当、神保先生が「大玉送  りをやらないんですか!!」と熱く進  言してくれました。  幸い、天も雨をこらえてくれていま...»続きを読む

  • 2025年10月25日 15:54

1794 感謝・感動の運動会・3

  感謝・感動の運動会・3     ◎いよいよ6年生の表現運動です。  今回の運動会に向けて、コツコツと準備  を重ね、演技についても最高学年の威信  をかけて、日々精進してきました。   ◎その姿には、下級生へのメッセージ、教  職員、保護者・...»続きを読む

  • 2025年10月25日 15:29

1793 感謝・感動の運動会・2

  感謝・感動の運動会・2     ◎運動会は、順調に進みます。  雨雲レーダーでは、まとまった雨の  予報も出ている中、祈る気持ちで2  年生の登場です。  2年生の笑顔溢れる演技、「もう1回  もう1回」が天に届き、まとまった雨  を回避できました...»続きを読む

  • 2025年10月25日 15:12

1792 感謝、感動の運動会・1

  感謝・感動の運動会1   ◎心より感謝申し上げます。  今日、悪天候の中でしたが、子どもたち  が楽しみにしていた運動会です。  また、今日しかご覧いただけない保護者  の方もいらっしゃいます。   ◎天気予報を常にアップデートさせ、睨み  ながら...»続きを読む

  • 2025年10月25日 14:57

1790 準備万端

 準備万端     ◎放課後は、6年生の子どもたちと  明日の会場準備等を行いました。  応援団は最終練習。  金管バンドクラブもアトラクション  や校歌、国歌等の練習です。     ◎本年度から、全て簡易型テントを活用 ...»続きを読む

  • 2025年10月24日 17:00

1789 運動会前日・3

  運動会前日・3     ◎6年生の気合いとやる気は天まで届き  ます。  今日まで、学年の先生方と紡いできた  熱い心が、子どもたちの全身からほと  ばしっています。     ◎リレーの練習は、エンジン全開! ...»続きを読む

  • 2025年10月24日 16:47

カレンダー