カテゴリ:学校生活

1762 3年生・研究授業

   3年生・研究授業     ◎2時間目に、3年3組で算数の研究授業を  実施しました。  今、教育実習生が2名、実習しています。  その実習生の勉強とするため、星野先生が  示範授業という形で、研究授業を実施した  のです。   ...»続きを読む

  • 2025年10月15日 11:05

1761 5年生のフラッグ!

   5年生のフラッグ!     ◎今朝、校内を巡っていると、5年生が  颯爽と廊下に整列し、フラッグ片手に  運動場へ移動するところに出会いました。     ◎先週は、体育館で、タオルを使って振り  付けを練習していました。 ...»続きを読む

  • 2025年10月15日 10:52

1760 今朝もさわやかに

   今朝もさわやかに       ◎雨上がりの爽やかな朝、子どもたちは  元気に登校してきました。  朝の会話では「今日は運動会の練習で  きますか?」と降った雨による運動場  のコンディションを気にしているよう  でした。 &nb...»続きを読む

  • 2025年10月15日 08:58

1759 6年生のリレー練習!

   6年生のリレー練習!     ◎午後は、運動場が白熱した雰囲気に包まれて  いました。  足を運ぶと6年生の全体リレーの練習です。     ◎練習では、バトンゾーンでバトンを受ける時、  引かれているセパレートコースのラインに関 ...»続きを読む

  • 2025年10月14日 15:09

1758 委員会の活躍・6年生の落ち着き

  委員会の活躍  6年生の落ち着き     ◎学校では、6年生がリーダーとなって  5年生と一緒に委員会活動を実施して  います。   ◎委員会活動は、子どもたちが自主的に  自分たちの学校生活を潤いのあるもの  にするた...»続きを読む

  • 2025年10月14日 13:29

1757 運動会練習(1年生・2年生)

   運動会練習(1年生・2年生)       ◎朝から体育着に着替え、運動会練習に備えて  いた1年生、2年生。  1時間目は、1年生の運動会練習、2時間目  2年生の運動会練習です。     ◎1年生の運動会練習では...»続きを読む

  • 2025年10月14日 10:28

1756 各学級の様子(業前の時間)

 各学級の様子(業前の時間)     ◎子どもたちの登校後、各教室の様子を  見て回りました。   ◎本太小学校の業前時間(1時間目の前  の朝の学級で過ごす時間)は、各学級と  も大変集中しています。   ◎GS(英語)の...»続きを読む

  • 2025年10月14日 09:21

1755 運動会まであと11日

 運動会まであと11日     ◎3連休は、楽しい思い出で一杯だった  様子の子どもたちです。  朝の表情も3連休明けにもかかわらず、  明るく、挨拶も元気でした。     ◎私は、今朝、浦和市立高校裏の交差点で  見守り活...»続きを読む

  • 2025年10月14日 09:02

1754 給食の配膳とお誕生日

  給食の配膳と お誕生日     ◎給食の配膳の様子を見に行きました。   1年生の子どもたちのすっかり上達した  配膳の様子に感心してしまいました。     ◎給食当番が、消毒用アルコール係、食缶  係、ごはん係、デザート...»続きを読む

  • 2025年10月10日 13:12

1752 明日から3連休

  明日から3連休     ◎明日から3連休です。13日(月)は  「スポーツの日」、以前は10月10日  「体育の日」と呼んでいました。   ◎この3連休では、スポーツのイベントが  全国で開催されます。お天気に恵まれま  すように。 &...»続きを読む

  • 2025年10月10日 09:26

カレンダー