カテゴリ:学校生活

1458 今日は真夏日?

   今日は真夏日?     ◎朝から強い陽射し、今日は30℃を超える  天気予報です。  通学路で見守りしてくださっているボラン  ティアさんたちも、子どもたちの熱中症を  心配してくださる方もいらっしゃいました。     ...»続きを読む

  • 2025年05月20日 10:51

1456 楽しい休み時間

  楽しい休み時間     ◎休み明けのテンションが上がる契機  となるのは、30分間休みです。  今日の30分間休みも運動場は大賑わ  いです。     ◎鉄棒で回転感覚やぶら下がり感覚を  楽しむ子どもたち、鬼遊びで運動...»続きを読む

  • 2025年05月19日 14:39

1455 野菜炒め・6年生

     野菜炒め      6年生     ◎6年生が嬉しそうにエプロンを着て、   三角巾を着けていました。  聞くと家庭科の調理実習だそうです。     ◎今日の調理するメニューは、野菜炒め。  3種類の野菜を...»続きを読む

  • 2025年05月19日 13:11

1454 通学班・班長会議

    通学班・班長会議     ◎30分間休みになりました。  体育館には、通学班の班長さんたちが  集合します。定刻通りです。   ◎上田先生、吉村先生、吉澤先生、渡邉先生  により、ご指導をいただきながら班長会議  が進みます。 ...»続きを読む

  • 2025年05月19日 12:59

1453 朝のテンション

   朝のテンション     ◎新しい週が始まりました。  雨予報をかいくぐって、傘を使用しない  で子どもたちの登校を見守ることができ  ました。   ◎通学班での登校の様子も大変、落ち着いて  います。今日は、30分間休みに通学班の ...»続きを読む

  • 2025年05月19日 09:31

1452 ヤゴ教室・3年生

    ヤゴ教室     ~ 3年生 ~       ◎今日の午前中、3年生でヤゴ教室が実施され  ました。さいたま市大宮南部環境センターの  職員の皆様が講師となり、ヤゴの生態をご指  導いただくだけでなく、プールの底から落ち ...»続きを読む

  • 2025年05月16日 13:25

1451 タブレット活用

   タブレット活用     ◎2年生のある教室で、子どもたちが一言  も発せず、学習に取り組んでいました。  教室へ入ってみると全員でタブレットを  活用して一心不乱に学習しています。   ◎子どもたちに質問してみると「ドリルパー  クをして...»続きを読む

  • 2025年05月16日 13:04

1449 心の栄養「読書」

   心の栄養「読書」     ◎本太小学校の子どもたちは、読書に  集中できます。  今日の業前活動は「読書活動」です。   ◎各教室を見ると、静かに読書に耽って  いる姿が見られました。  短い時間でも、サッと本を取り出し、 ...»続きを読む

  • 2025年05月15日 15:16

1447 朝顔と一緒に

   朝顔と一緒に  ~ 1年生の成長 ~     ◎朝の流しとふれあいパークは、沢山の  1年生であふれています。  ランドセルを置き、朝の会が始まる前  に、ペットボトルの水やりに水を入れ、  MY朝顔に水やりをしているのです。  ...»続きを読む

  • 2025年05月15日 09:52

1445 子どもたちの大活躍!~5年1組 相原凛玖さん~

   子どもたちの大活躍! ~ 5年1組 相原 凛玖さん ~     ◎今日は校長室へ嬉しい報告をいただきました。  5年1組の相原さんが校長室を訪ねてくれ、  「校長先生にお見せしたいものもがあります」  と言って、見せてくれたのが「FIM MiniGP ...»続きを読む

  • 2025年05月14日 15:21

カレンダー