カテゴリ:学校生活

1198 雲ひとつない空です

雲ひとつない空です     ◎雲ひとつない空です。スカイブルーの空  を見ていると引き込まれてしまいそうな  朝です。     ◎正門ではさわやかな挨拶運動、1年生は、  入学式で飾るチューリップの鉢植えに水  やりをしてい...»続きを読む

  • 2025年01月22日 09:13

1197 第65回 埼玉県小中学校等児童生徒美術展出品作品

第65回 埼玉県 小中学校等児童生徒美術展出品作品         ◎上記の美術展に出品した子どもたちの作品を  2階の南北校舎の接続廊下の西側に展示させ  ていた だいております。     ...»続きを読む

  • 2025年01月21日 16:44

1196 1年生の水泳(スイミングスクール)

1年生の水泳(スイミングスクール)       ◎今日は、1年生が初めてのスイミングスク  ールによる水泳学習です。  1年1組と2組です。     ◎朝の教室では、水泳のバッグを用意して、  やる気満々の子どもたちで...»続きを読む

  • 2025年01月21日 12:18

1195 計画委員会の挨拶運動

計画委員会の挨拶運動       ◎爽やかな朝、思っていたより暖かく  感じます。このまま春になり、春に  なると夏になるのでは?と思ってし  まいます。     ◎さて、計画委員会の子どもたちが、  挨...»続きを読む

  • 2025年01月21日 12:00

1194 新入学児童保護者説明会

新入学児童保護者説明会     ◎本日は、令和7年度入学の新入学児童保護者  説明会を実施致しました。     ◎寒さ厳しい中、また、お忙しい中、新入生保  護者の皆様にはお時間を作っていただき、心  より感謝申し上げます。 ...»続きを読む

  • 2025年01月20日 17:05

1193 忘れられないプレゼント!

忘れられないプレゼント!     ◎17日の金曜日に計画委員会の添田さん、  野口さん、白石さんの3人が河村先生と  小林先生と一緒に校長室を訪ねてくれま  した。     ◎実は、18日(土)は、私の誕生日でした。  その...»続きを読む

  • 2025年01月20日 13:36

1192 活気溢れる清掃活動!

活気溢れる清掃活動!       ◎今日は、入学説明会を午後に開催する  ため、B5日課です。  子どもたちもいつもと違うリズムの中  でも一生懸命です。     ◎給食後に校内を巡ると、丁度、清掃活動 ...»続きを読む

  • 2025年01月20日 13:15

1190 今、雨も上がりました

今、雨も上がりました     ◎今朝は、天気予報通りでした。  6時頃は雨、7時頃から曇り。  雨が上がった後の空気はどこか清々しさ  を感じます。     ◎市立浦和中・高等学校付近の交差点には、  今朝も育成会の皆様が4...»続きを読む

  • 2025年01月20日 09:05

1189 クリティカルシンキング

クリティカルシンキング     ◎昨日、6年生の臼井さんと久保さんが、  タブレットPCを手に校長室を訪ねてく  れました。  私に、聞いてもらいたいプレゼンがある  とのことでした。     ◎礼儀正しく、入室してプレゼン...»続きを読む

  • 2025年01月17日 14:42

1188 図工で、のこぎり(4年生)

図工で、のこぎり   4年生     ◎工作室から工事現場のような音が聞こえて  きたので、思わず見に行きました。     ◎すると、そこでは一心不乱にのこぎりで木材  を切っている子どもたちの姿が・・・  金づちで...»続きを読む

  • 2025年01月17日 14:14

カレンダー