1732 究極の修学旅行・12
カテゴリ: 学校生活
究極の修学旅行・12
◎華厳の滝の見学も、例年だと他校と
一緒になり混雑するものなのですが、
本校の他に小規模校が1校だけでし
た。エレベーターの順番待ちもほと
んどなく、順調に観瀑台まで下りる
ことができました。
◎ここでの記念写真撮影の順番待ちは、
今後の行程に大きく影響します。
順調に記念写真を撮影し、気持ち良
く磐梯ドライブインへ出発すること
ができました。
◎磐梯ドライブインでは、大杯膳を食
べ、買い物です。「いただきます」
は、全体で行いましたが、「ごちそ
うさま」は、個人に任せ、買い物、
トイレは各自で行います。
このような行動ができるのも、6年
生のメリハリと礼儀正しさ、自主性
があるからこそできるのです。
◎子どもたちの主体的な行動により、順
調にプログラムを消化、予定よりも早
く帰校することができました。
◎保護者の皆様に見守られながらの帰校
の集いに子どもたちも安堵感と達成感
を感じていたことでしょう。
◎保護者の皆様、沢山のお出迎えとあた
たかい称賛の拍手を有難うございました。
☆ 自慢の子どもたちと素敵な思い出を
紡ぐことができました。
保護者の皆様、関係の皆様に心より
感謝申し上げます。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 16:47 総アクセス件数 917,046 件
- 2025年10月01日 16:44