1620 ムクロジの伐採

 ムクロジの伐採

 

 

◎本日、既に学校安心メールでもお知らせ

 致しました。

 ふれあいパークへの入り口にあったムク

 ロジの伐採作業を完了致しました。

 

 

◎ムクロジの実は、羽子板の羽につける実で

 有名です。

 珍しい木なので、何とか残そうと思ってい

 たのですが、校舎を覆い、子どもたちの通

 り道に大きな枝を落としてしまったので、

 植木業者さんに診断していただき、伐採す

 ることとなりました。

 

 

◎作業は丸一日かかり、重機を用いて、丁寧

 に伐採していただきました。

 

 

◎鑑賞池の風景が少し変わりました。そして、

 子どもたちのふれあいパークへの入り口の

 安全度を向上させることができました。

 

 

◎現在、給食室後ろの桜の木も給食室を圧迫し

 ているので業者さんが、伐採作業に取り組ん

 でくれています。

 

 

☆ 子どもたちの安全を第一優先にして、

  これからも校内の環境整備に

  努めてまいります。

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 15:33  総アクセス件数 808,333 件

  • 2025年07月10日 15:31

カレンダー