1287 図書委員会の読み聞かせ

図書委員会の読み聞かせ     ◎今朝の読書活動では、図書委員会の子ども  たちによる読み聞かせ活動が行われました。     ◎対象学年は、1年生と2年生です。  6年生、5年生のお兄さん、お姉さんの読み聞  かせに、食い入るように集中し...»続きを読む

  • 2025年03月04日 08:51

1286 雪が降る

雪が降る     ◎校長室で6年生と会食をしていると、一人  の子どもが「あっ!雪だ!!」と窓の外を  指さします。     ◎子どもたちは、雪に大喜びです!  「この後、外へ行ってもいいですか?」と  早くも雪遊びを想定し...»続きを読む

  • 2025年03月03日 15:45

1285 ブックランド

ブックランド     ◎ブックランドから活気が感じられ、  入ってみました。  4年生の子どもたちが、ビブリオ  バトルコーナーや、新設のコーナー  に集まり、本談義をしています。     ◎新設のコーナーには、4年生の学習...»続きを読む

  • 2025年03月03日 12:23

1284 人にやさしい生き方を

人にやさしい生き方を     4年生     ◎4年生が総合的な学習の時間に、福祉  の学習で「人にやさしい生き方を」と  いうタイトルで1人ずつ、関心のある  内容を調べ、まとめました。     ◎各学級の廊...»続きを読む

  • 2025年03月03日 12:08

1283 雨の月曜日

雨の月曜日     ◎本年度は、月曜日の雨が多いような  気がしています。  気の所為でしょうか?   ◎土日は、初夏のような暑さ、その  後に今朝の雨、しかも、雪予報が  絡んできます。   ◎体調管理には十...»続きを読む

  • 2025年03月03日 10:22

1282 道徳の授業研究・4年2組

道徳の授業研究   4年2組     ◎今日は、4年2組の原田先生が、道徳の授業  研究を行いました。  原田先生が、自主的に取り組み、自ら教職員  に声を掛けて行ったものです。     ◎私たち教師は、教員免...»続きを読む

  • 2025年02月28日 16:32

1281 1年生~3年生・授業参観&学級懇談会

1年生~3年生 授業参観・学級懇談会   ご来校・ご協力、有難うございます       ◎2月の最終日、ご多用の中、授業参観・学級懇談会  に多数の保護者の皆様にご来校いただき、心より感  謝申し上げます。   &...»続きを読む

  • 2025年02月28日 15:26

1280 おおぞら学級 授業参観・学級懇談会

おおぞら学級 授業参観・学級懇談会       ◎本日は、おおぞら学級の授業参観・学級  懇談会が2時間目に実施されました。  保護者の皆様には、多数ご出席いただき、  心より感謝申し上げます。     ...»続きを読む

  • 2025年02月28日 10:57

1279 SDGsの授業

SDGsの授業   ◎持続可能な開発目標(SDGs)とは、  すべての人々にとってよりよい、  より持続可能な未来を築くための  青写真です。  貧困や不平等、気候変動、環境劣化、  繁栄、平和と公正など、私たちが直面  するグローバルな諸課題の解決を目指 ...»続きを読む

  • 2025年02月28日 10:42

1278 埼玉県公立高校入試問題に思う

埼玉県公立高校入試問題に思う   ◎26日(水)に埼玉県公立高校の入学選考  試験が実施されました。  翌日の報道等を見ても、幅広い知識や正確  に読み解く力、恒常的に考察する力などが  求められる出題となっていました。     ◎出題方針は、...»続きを読む

  • 2025年02月28日 09:44

カレンダー