1351 令和7年度 第1学期始業式

令和7年度 第1学期始業式

 

 

◎転入教職員の紹介の後は、いよいよ令和7

 年度の第1学期始業式の開式です。

 

 

◎はじめに、6年生の代表者5人から1年間

 の抱負や目標などについて発表がありまし

 た。自信に溢れ、堂々とした態度で、下級

 生からの注目と尊敬を集めました。

 

 

◎その後、私の式辞と担任等発表です。

 式辞では、「今日、出会った先生やお友だ

 ちは、1年間一緒に学校生活する大切な人

 たちです。明るく、笑顔で、心を込めて挨

 拶を交わし、素敵な出会いとしてください」

 の1点を子どもたちにお話しさせていただ

 きました。

 

◎子どもたちの最大の関心事は、何と言って

 も担任発表でしょう。

 担任が発表されると大きな拍手が子どもた

 ちから贈られました。

 

◎始業式の後は、生徒指導主任の千葉先生か

 ら、生活目標やきまりについてのお話しが

 ありました。

 子どもたちは、元気に返事をして確認して

 いました。

 

◎今日の始業式、教職員のヤル気と子どもた

 ちの意欲が、体育館いっぱいに響きわたる

 素敵な時間となりました!

 

 

☆ 今日から始まる新しい学校生活!

  愛と笑顔の溢れる充実の日々に

  したいと思います!

 

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

 

◇ 10:55  総アクセス件数 606,285 件

  • 2025年04月08日 10:53

カレンダー