1352 さすが!最高学年!!
カテゴリ: 学校生活
さすが!
最高学年!!
◎始業式の後、6年生は体育館に残り
学年集会を開きました。
担任の先生方、お一人おひとりから
熱い思いが語られます。
◎子どもたちは、背筋を伸ばし、食い入
るようにお話しを聞いていました。
その姿を見ただけで、最高学年として
の風格、オーラが漂っています。
◎今日の始業式にもどの学年よりも早く
入場し、姿勢を正しくして下級生の入
場を見守ります。
返事や拍手は、全校のお手本になるよ
うは響きを放ちます。
◎そして、6年生の先生方の「みなさん
と一緒に生活できることが嬉しい、素
敵な1年間にしましょう!」という笑
顔の語りかけに深く頷く子どもたち。
そのやりとりを見ているだけで、頼も
しくなりました。
◎最後に私から、「自律」についてお話
しをさせていただきました。自分たち
の行動を自分たちで律し、本太小学校
の手本となるようお願いしました。
修学旅行では、先生方に指示されるこ
となく、自分たちで行動できるように
なる姿が既に、目に浮かんでくるよう
です。
◎頼もしい6年生、最高学年です!!
期待しております!!
☆ 本太小学校の素晴らしい校風を
創ってくれている力、それは、
最高学年のリーダーシップと
大活躍にあります!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 11:08 総アクセス件数 606,334 件
- 2025年04月08日 11:06