1002 今朝の様子

今朝の様子     ◎今朝も子どもたちは、元気に登校しました。  途中、体調不調でお休みしていた男の子と  久しぶりの再会を喜び合いました。  今は、喉の痛みと咳の症状が長引くようです。  今朝の報道では、マイコプラズマ肺炎が流行  しているようですが、その予防に...»続きを読む

  • 2024年10月23日 09:16

1001 シン・花笠音頭  3年生

3年生 シン・花笠音頭       ◎午後、3年生の表現種目の練習に足を  運びました。  運動場には、流暢な花笠音頭の音楽が流  れて います。       ◎子どもたちは...»続きを読む

  • 2024年10月22日 14:23

1000 子どもたちの笑顔に支えられて

子どもたちの笑顔に支えられて 「教育は愛」 第1000号!       ◎2023年5月29日から発信させていただいてい  る校長通信「教育は愛」も今号で1000号をマ  ークしました。     ◎校内を巡ると...»続きを読む

  • 2024年10月22日 13:23

999 国語科授業研究

国語科授業研究  2年生       ◎今日は、2年3組で国語の授業研究を行いました。  「さけが大きくなるまで」という教材文を活用して  「順序に気を付けて生き物紙芝居を作ろう」という  学習を行います。   &nb...»続きを読む

  • 2024年10月22日 13:02

998 高学年の大活躍

高学年の大活躍!       ◎高学年の子どもたちは、毎日が大活躍です!  特に6年生の子どもたちは、運動会だけでなく  卒業アルバムにも動き始めています。       ◎今日も、校長室へアルバム担当の4名の女子...»続きを読む

  • 2024年10月22日 12:32

997 放課後チャレンジスクール

放課後チャレンジスクールの様子       ◎久しぶりに放課後チャレンジスクールに足を  運ぶことができました。  今日も、沢山のボランティア、指導員の皆様  にご協力いただき、子どもたちは、楽しそう  に学習していました。   ...»続きを読む

  • 2024年10月21日 16:21

996 1年生 教室練習!

1年生「BangーBangー玉入れ」、 応援合戦、教室で練習!       ◎午後、1年生の教室から大きな声が聞こえます。  足を運んでみると、ある学級では、動画を視聴  しながら、応援合戦の練習です。     ...»続きを読む

  • 2024年10月21日 14:51

995 各学級で思いを込めて

各学級で思いを込めて     ◎運動会の練習は、学年練習の他に学級練習も  あります。  学級単位で、運動会への思いを込めて、練習  や準備に取り組んでいます。       ◎3年生は「シン・花笠音頭」の花笠に装飾を ...»続きを読む

  • 2024年10月21日 11:36

994 魅せよう! キャラクター!

魅せよう! キャラクター! 4年生・表現種目       ◎黒のTシャツに身を包み、本番モードの  運動会練習は、4年生です。     ◎表現運動(ダンス)、タイトルは「魅せよう!  キャラクター!」です。 ...»続きを読む

  • 2024年10月21日 11:07

993 やる気満々の月曜日!

今日もやる気満々!         ◎今朝は冷え込みが厳しく、太陽がまぶしく  輝くまでは、気温が低い状態が続きそうです。  しかし、湿度が低いので、爽やかな空気に包  まれています。     ◎学...»続きを読む

  • 2024年10月21日 08:49

カレンダー