1321 なごり雪

なごり雪     ◎まさかの雪でした。  時折、本格的な春到来、という時に  雪が降ることがありました。  何年も前になりますか、4月8日の  始業式、入学式で降った雪は、衝撃  的でした。     ◎今日のよ...»続きを読む

  • 2025年03月19日 16:19

1320 記念キューブ揃える会

記念キューブ揃える会     ◎放課後には、PTAの役員さんたちと  キューブ名人さんたちによる、記念キ  ューブを揃える会を音楽室で実施して  いただきました。     ◎音楽室へ行くと、結構な人数が集まっ  ています。 ...»続きを読む

  • 2025年03月18日 16:14

1319 学習の様子など

学習の様子など     ◎今日から短縮日課となりました。  子どもたちの学習の様子はとても  落ち着いています。  各学年、各学級で、まとめや整理  をしています。     ◎2年生は、来年度の理科の授業で  ...»続きを読む

  • 2025年03月18日 15:58

1318 図書ボランティアの皆様の大活躍!

図書ボランティアの皆様の大活躍!   心より感謝申し上げます     ◎今日は、図書ボランティアの司書サポート  チームの皆様が、赤松先生と一緒に、本の  廃棄作業をお手伝いいただきました。     ◎蔵書は、毎年購入し、子どもた...»続きを読む

  • 2025年03月18日 15:37

1317 学校の様子

学校の様子     ◎朝一番で各学級の朝の様子を見て回りま  した。  5年生の代表者たちは、運動場で卒業式  前のお別れ式の練習です。アーチや司会  の分担を確認・練習しています。     ◎保健室前にも卒業生に向けての掲...»続きを読む

  • 2025年03月18日 09:41

1316 曇天でも頑張ってます!

曇天でも頑張ってます!     ◎今日は、曇天、気温も下がりマフラー  をしている子どももいました。  気温の差が激しい毎日ですが、こうし  て春本番を迎えるのでしょう。     ◎今日は、市立浦和高校付近の交差点では  青...»続きを読む

  • 2025年03月18日 09:16

1315 卒業式予行練習の予行

卒業式予行練習の予行       ◎卒業式の予行練習は、19日(水)に  予定しています。  今日は、その予行練習に向けての予行  を行いました。     ◎ほぼ、本番同様の流れです。  入場、卒業証書授...»続きを読む

  • 2025年03月17日 11:43

1314 広場で遊ぶ子どもたち

広場で遊ぶ子どもたち     ◎「広場で遊ぶ子どもたち」これは、  私が理想としている姿のひとつです。  昭和の時代には、学校から帰ると  広場に集まり、学年に関係なく、  缶蹴りや三角ベースボールを楽し  んだものです。   &n...»続きを読む

  • 2025年03月17日 11:33

1313 今週のはじまり

今週のはじまり     ◎今週も始まりました。  いよいよ3学期、本年度もクライマックス  を迎えました。     ◎花粉の飛散は激しいようで、私の鼻や目を  刺激しています。  しかし、この陽射しを受けて、桜の花のつ ...»続きを読む

  • 2025年03月17日 11:13

1312  ラスト表彰朝会

ラスト表彰朝会       ◎今朝は、本年度ラストの表彰朝会を実施  しました。前回は図工関係でしたが、今  回は図工に加え、書初め、英語、スポー  ツ等の広いジャンルです。     ◎登壇して表彰された子どもたちも、...»続きを読む

  • 2025年03月14日 16:55

カレンダー