カテゴリ:学校生活

966 講話朝会「ファンタジーの世界」

講話朝会・読書の秋 ファンタジーの世界     ◎今朝は、校長講話朝会です。  最近、朝会が始まる前に、計画委員会の  中村さん、斉木さんが、子どもたちに向けて  「静かに聴く態度、雰囲気をつくって、講話  朝会に参加しましょう!」と自主的にお話し ...»続きを読む

  • 2024年10月09日 09:18

965 2年生・おもちゃパーティー

2年生は楽しい! おもちゃパーティー!!       ◎校長室にいると2年生の子どもたちが来室、  「おもちゃパティ―をやっていますので、  よろしかったら、遊びに来てください!」  と明るくお誘いをいただきました。   ...»続きを読む

  • 2024年10月08日 12:42

964 応援合戦の練習

今朝は応援合戦の練習!         ◎今朝は、応援合戦の練習を全校で行いました。  4~6年生の応援団が大活躍です!     ◎6年生は1年生の教室へ  5年生は2年生の教室へ  4年生は3年生...»続きを読む

  • 2024年10月08日 12:28

963 雨の日でも

雨の日でも       ◎雨が降り、一気に気温も下がりました。  その中でも、子どもたちの登校は大変スムーズでした。  今日は、PTAの安全委員の皆様が、交差点等で登校の  見守りをしてくださったお蔭と感謝申し上げます。  雨の中、本当に有難うございました。...»続きを読む

  • 2024年10月08日 11:33

962 運動会練習

運動会練習 1年生・5年生       ◎学校では、毎時間、運動場か体育館でいずれかの  学年が運動会練習に取り組んでいます。  今日、私が巡った時間には、運動場で1年生が学年  練習を、5年生の1学級が体育館で練習をしていま  した。...»続きを読む

  • 2024年10月07日 13:56

961 応援団始動!

応援団始動!       ◎学校は、すでに運動会に向けてギアチェンジして  います。  今日の30分間休みは、紅白の応援団が、応援の  動きを紹介する動画を撮影していました。       ◎運動会の...»続きを読む

  • 2024年10月07日 11:10

960 2年生・中央図書館見学へ!

2年生・中央図書館見学へ!       ◎今日は、2年生の子どもたちが、中央図書館見学です。  先週から、とても楽しみにしていた子どもたち。  昇降口前に集合している時も、ウキウキ顔です。       ◎今日は、...»続きを読む

  • 2024年10月07日 08:59

959 給食の様子

今日の給食の様子         ◎今日の給食は、大阪きつねうどんと  たこ焼きが大人気でした。  大阪きつねうどんは、やや薄味のお汁  に太目のうどんを入れて食べます。     ◎たこ焼きは、外側...»続きを読む

  • 2024年10月04日 13:29

958 読書の秋

読書の秋       ◎8・9月の学校図書館運営報告が赤松先生から  報告されました。  全校貸出総数   4,869冊  一人当たり平均   5.3冊  1日平均     256.3冊  本校の子どもたちは、読書が大好きです。 &...»続きを読む

  • 2024年10月04日 13:08

957 週のラスト

週のラスト 今朝の様子       ◎私が朝、学区を巡る時には、きれいな青空が  広がっていました。  子どもたちの登校が終わる頃には、小雨が降り  曇天になってしまいました。これから天気は、  ゆっくりと崩れていくのでしょうか。 ...»続きを読む

  • 2024年10月04日 09:42

カレンダー