カテゴリ:学校生活

1249 学校保健委員会~本太カフェ~

学校保健委員会 ~本太カフェ~     ◎本日、15時からブックランドを会場にして学  校保健委員会を開催しました。14名の保護者  の皆様にご出席いただき、パンダ、コアラ、  うさぎ、ラッコの4グループに別れてグループ  ディスカッションをメインにして行...»続きを読む

  • 2025年02月13日 18:23

1248 6年生の家庭科

6年生の家庭科       ◎6年生は、家庭科で身の回りの物を製作  中です。  ティッシュ入れやエプロン等々・・・  子どもたちが作って使える物です。     ◎製作には、手縫い、ミシン、アイロンなど  いろ...»続きを読む

  • 2025年02月13日 10:51

1247 3年生の目覚ましい成長ぶり!

3年生の目覚ましい成長ぶり!       ◎3年生という学年は、個から集団への脱却の  時期です。また、運動神経や物を操作するの  も著しく成長する発達段階にあります。     ◎今日の授業で、タブレットPCに向かっている ...»続きを読む

  • 2025年02月13日 10:34

1246 1年生の表現力

1年生の表現力     ◎1年生の教室には、明日の保育園・幼稚園  からの可愛いお客さんをお迎えする「なか  よし会」の準備で、素敵な装飾がされてい  ます。     ◎教室では、そのリハーサルかと思いきや、  国語の発表会...»続きを読む

  • 2025年02月13日 10:03

1245 南風、北風

南風、北風       ◎昨日は、南風、条件が合えば春一番に  なったそうです。  今日は、北風、寒さが厳しくなるそうです。     ◎通学路を歩いていても、日陰と日向の温度差  がとても大きく感じます。 ...»続きを読む

  • 2025年02月13日 08:53

1244 クラブ活動の様子

クラブ活動の様子       ◎6時間目は、クラブ活動です。  本太小学校には、全部で13個のクラブが  あります。   スポーツ系、文科系、理科系等、バラエテ  ィに富んでいます。     ◎幾つかのク...»続きを読む

  • 2025年02月12日 16:07

1243 授業の様子(午前中)

授業の様子(午前中)     ◎今日は、異学年でのお楽しみ、スマイルタイム  が実施されました。各グループでは、楽しいひ  と時を過ごした様子です。  残念ながら、私は会議のため、参観することが  できませんでした。     ...»続きを読む

  • 2025年02月12日 13:28

1240 GSの研究授業~6年生~

GSの研究授業    6年生     ◎今日は、6年3組でGSの研究授業が公開  されました。  大学院大学派遣中の有江先生の研究授業です。     ◎埼玉大学の先生や大学院生さんだけでなく、  札幌市や沖縄県...»続きを読む

  • 2025年02月10日 14:08

1239 1年生のインタビュー

1年生のインタビュー       ◎今日の30分間休みにも、1年生の子ども  たちが、校長室へ来室してくれました。  「こんにちは、失礼します、ありがとう  ございました」、挨拶もしっかりできる  1年生のこどもたちです!   &n...»続きを読む

  • 2025年02月10日 12:35

1238 雲ひとつない晴天

雲ひとつない晴天     ◎例年にない寒気の到来により、日本海側では  大雪による被害が多発し、毎日のように報道  されています。  被害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し  上げます。     ◎今週も寒い朝ですが、雲ひ...»続きを読む

  • 2025年02月10日 09:19

カレンダー