カテゴリ:学校生活
カテゴリ: 学校生活
全国学力・学習状況調査 6年生 ◎今日は、6年生が全国学力・学習状況 調査を実施しています。 朝から調査の説明を聞き、チャイムを 切って、全国学力・学習状況調査体制 です。 ◎子どもたちの様子は、各学級とも真剣 ...»続きを読む
- 2025年04月17日 10:08
カテゴリ: 学校生活
今日から通常日課開始! ◎爽やかな朝、予報によると26℃を超える ような天気になるそうです。 学校でも熱中症に十分に配慮して教育活 動を進めてまいります。 ◎さて、学校では本日から通常日課となり ます。子どもたちの様子を見て...»続きを読む
- 2025年04月17日 09:17
カテゴリ: 学校生活
保健指導 ◎身長、体重を計測する身体測定を実施 しています。 本校では、養護教諭の酒井先生、前川 先生が、この機会を利用して保健指導 をしています。 ◎今日は、その様子を参観しました。 2年生の指導でした。...»続きを読む
- 2025年04月16日 13:31
カテゴリ: 学校生活
今日の休み時間 ◎30分間休みにブックランドへ足を運ぶ と、図書ボランティアの皆様が拡大絵 本の製作活動に熱心にお取り組みいた だいていました。 昨年度から製作を継続されている大作 です。 あと数枚で完成するそうです。 ...»続きを読む
- 2025年04月16日 10:58
カテゴリ: 学校生活
感動!1年生を迎える会 ◎1時間目は、「1年生を迎える会」を 開催しました。 5年生、6年生の昨年度の計画委員会の 子どもた ちが中心となって、運営や歓 迎のスピーチをします。 ◎5年生の有志が、ア...»続きを読む
- 2025年04月16日 10:23
カテゴリ: 学校生活
開校記念給食 ◎今日の給食は開校記念給食です。 お赤飯とクレープが提供されました。 私は、毎日12時に検食させていただき ます。 春野菜のお味噌汁の野菜の大きさ、味 付け、赤魚の焼き加減、お赤飯の固さ など、確かめながら検食します...»続きを読む
- 2025年04月15日 13:37
カテゴリ: 学校生活
1年生の下校 ◎今日は、時間ができたので、とてもス ムーズになったという1年生 の下校の 様子を見てみました。 ◎沢山の下校サポートボランティアの保 護者の皆様がすでにご参集され、子ど もたちもしっかりと...»続きを読む
- 2025年04月15日 13:18
カテゴリ: 学校生活
30分間休みの子どもたち ◎30分間休みの運動場へ足を運びました。 まだ、桜の花がわずかに残る運動場で、 子どもたちの元気な声が響き渡ります。 ◎ドッジボール、鬼遊び、なわとび、なか には「お話し会をしています」と座...»続きを読む
- 2025年04月15日 11:56
カテゴリ: 学校生活
学校風景いろいろ ◎学校風景をご紹介します。 元飼育委員会の子どもたちが中心と なって、うさぎのミルクさんのお世 話を熱心に頑張ってくれている子ど もたち。 ミルクさんも子どもたちに慣れ、時 折立ち上がって、子どもたちに応え ...»続きを読む
- 2025年04月15日 11:21
カテゴリ: 学校生活
頑張ってます! 1年生!! ◎1年生がグングンと成長しています! 乾いたスポンジが水を吸収するように 日々、学び、小学生に変容しています! ◎今朝の開校記念朝会の後、1年生は、 そのまま体育館に残り、明日行われる ...»続きを読む
- 2025年04月15日 10:13