カテゴリ:学校生活

916 授業研究

授業研究 国語 6年生     ◎今日は、6年2組で国語の授業研究を行いました。  授業者は、小田桐先生です。     ◎単元は「あなたは作家」、展開を工夫して物語を書く  という授業です。  子どもたちは、写真を見...»続きを読む

  • 2024年09月24日 13:13

915 暑さ寒さも彼岸まで

暑さ寒さも彼岸まで     ◎「本当に暦とおりですね」朝、防犯ボランティアの  金子さんとの会話です。  お彼岸を境に、ピッタリ気温が下がりました。     ◎私も真夏のパジャマで布団もかけずに寝ていたので  すが、北海道の雪道を寒さに震...»続きを読む

  • 2024年09月24日 09:01

914 愛と笑顔の溢れる試食会

給食試食会、大変お世話になりました!       ◎今日は、1年生の保護者の皆様を対象に、給食試食会  を開催させていただきました。  今日の日を迎えるにあたっては、PTAの文化委員の皆  様が、1学期から熱心なご準備をしていただきました。  衷心より感謝申...»続きを読む

  • 2024年09月20日 13:34

913 2年生・充実の見学!

2年生、グループで見学! お弁当は涼しい館内で        ◎2年生は、時間通り博物館へ到着しました。  全体で見学したあとは、得意のグループ行動  です。  館内のいろいろは展示物を興味深く見学でき  たそうです。 &n...»続きを読む

  • 2024年09月20日 11:43

912 2年生出発!!

2年生 茨城県自然博物館へ!!         ◎今朝、2年生の子どもたちは、楽しみにしていた  社会科見学へ意気揚々と出発しました!       ◎行先は、茨城県の自然博物館です。 ...»続きを読む

  • 2024年09月20日 10:37

911 学習ボランティアさんに感謝!

有難うございます 学習ボランティアさん 6年生 ミシン学習     ◎本校では、学習ボランティアさんとして、いろいろ  な授業で保護者の皆様にご協力いただいております。     ◎3・4年生では、水泳の授業で、スイミングス...»続きを読む

  • 2024年09月19日 16:44

910 物語の世界へ

図書ボランティアの皆様の読み聞かせ ~ 物語の世界へ ~       ◎今朝は、図書ボランティアさんの皆様による読み聞かせ  活動がありました。  対象学年は、1年生、2年生、6年生とおおぞら学級でし  た。   &n...»続きを読む

  • 2024年09月19日 13:00

909 今朝は気温が下がって

今朝は湿度は高いものの気温が下がって     ◎昨日の朝は、太陽がサンサンと輝き、滝のような汗  をかいてしまいましたが、今朝は昨日の半分くらい  の汗で済みました。  まだ湿度は高いものの気温が少し下がりました。  天気予報によると土曜日の雨を機に気温も落ち着く ...»続きを読む

  • 2024年09月19日 09:18

908 興味・関心あることに集中できるクラブ活動

クラブ活動の様子     ◎今日は、スマイルタイムがあり、アレンジタイム  があり、6時間目にはクラブ活動がありました。     ◎4~6年生の子どもたちにとっては、自分たちの  創意工夫と異学年交流をタップリと楽しめたので  はないでし...»続きを読む

  • 2024年09月18日 17:01

907 アレンジタイムで

今日はアレンジタイム       ◎今日は、美味しい給食をいただいた後は、  アレンジタイムです。  いつもなら清掃活動があるのですが、今日  は、 子どもたちのいろいろな探究ができる  時間、アレンジタイムを設定しています。   ...»続きを読む

  • 2024年09月18日 15:05

カレンダー