1170 通学班・班長交代式

通学班・班長交代式

 

 

◎今日の5時間目に、通学班の班長交代式

 をオンラインで行いました。

 地区別に教室、特別教室へ集合し、今日

 までお世話になった班長さんたちに感謝

 大きな拍手で感謝の気持ちを表しました。

 

◎オンラインでは、班長さんの代表として

 6年生の鍋島さんが、新班長の代表とし

 て、5年生の川南さんが、挨拶をしてく

 れました。

 

◎各教室では、新班長さんたちに、激励の

 拍手が贈られました。

 

◎来年度からは、班長さん指定証のメダル

 ではなく、「交通安全推進リーダー 指

 定証」(黄色いカード)となります。

 オンラインで安全教育主任の上田先生か

 ら説明があり、その後、各教室で、新班長

 さんに手交されました。

 

 

◎この指定証は、さいたま市教育員会、埼玉

 県警察、埼玉県交通安全協会から発行され

 ているものです。

 指定証には、リーダ三箇条が書かれています。

  一、安全を確認する

  二、危険を予測する

  三、危険を回避する

 

◎その後、集合時刻と学校到着時刻等について、

 班毎に話し合いました。

 明日から、新班長さんが先頭になり、今まで

 の班長さんは、班の後ろについて、新班長さ

 んをサポートします。

 

 

☆ 新班長さんの活躍に期待しております!

 

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

 

◇ 15:15  総アクセス件数 535,303 件 

 

 

 

  • 2025年02月25日 15:14

カレンダー