カテゴリ:学校生活

153 学びのあしあと  

全国学力学習状況調査の分析から     ◎夏休みの教員研修で、教育委員会の先生から本校の児童の  学力向上について、ご指導いただき、早速2学期の日々の授業  に反映させているところです。   ◎さらに、本校の「教育課程部会」で全国学力学習状況調査の結果を  ...»続きを読む

  • 2023年09月13日 09:30

152 金管バンドクラブ、今日から活動開始!!

金管バンドクラブが、 今日から2学期の活動を開始しました!!   ◎校長室は、音楽室の真下にあります。  放課後、久しぶりに楽器の音がするので、音楽室へ足を  運ぶと、金管バンドクラブの子どもたちが元気に活動を  していました。   ◎松...»続きを読む

  • 2023年09月12日 16:38

151 虫とり、液体粘土  体験学習

1年生は、虫とり、液体粘土 体験学習に夢中!!    ◎工作室から楽しそうな声が校長室まで聞こえたので、お邪魔してみました。  すると1年生の子どもたちが、図工の液体粘土で盛り上がっています。  絵具を入れ、着色するのでずが、チューブをもみほぐして、絵具を拡散させ  ています。 ...»続きを読む

  • 2023年09月12日 10:42

150 表彰朝会&未来くるワーク

表彰朝会、みんなでお祝い、大きな拍手! 卒業生がキャリア教育で本校へ!   ◎今日は、表彰朝会です。  学校だよりでもお知らせした硬筆展関係の表彰を行いました。  コロナ禍では、出来なかった全員揃ってのお祝いです。  一人ひとりの受賞を本太小学校みんなでお祝いし、体育館が  ...»続きを読む

  • 2023年09月12日 09:42

149 楽しかった! 3年生のインタビュー!!

30分間休みに3年生の皆さんから インタビューを受けました!   ◎今日の30分間休みに、3年生の皆さんからインタビューを受けました。  国語の授業で活用していただけるそうです。   ◎子どもたちは、とても礼儀正しく質問してくれました。 「朝、校長先生は何をしているので...»続きを読む

  • 2023年09月11日 16:15

148 台風13号、その後

台風13号、その後 今朝の子どもたちの様子   ◎記録的大雨を降らせた台風13号。各地の多大なる被害が  報道されています。  皆様のご家庭は大丈夫でしたでしょうか。  また、ご親戚の皆様は・・・。   ◎今回の台風で被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申...»続きを読む

  • 2023年09月11日 09:19

147 5-2でGS授業公開

細田眞由美 前さいたま市教育委員会教育長さんが ご参観されました!   ◎本日、5年2組のGSの授業を細田眞由美 前さいたま市教育委員会教育長さんが  ご来校され、熱心にご参観してくださいました。   ◎授業は、ウオーミングアップのJoker Gameから始まり、missing ga...»続きを読む

  • 2023年09月08日 16:39

146 学校図書館運営報告(7月分)

1人当たり平均貸出数3.3冊!   ◎7月の「学校図書館運営報告」が私のところへ提出されました。  これによると、7月は全校貸出総数が、3,000冊、  1人当たり平均貸出数は、3.3冊、  1日平均貸出数は、 3,000冊      でした。   ◎7月は学...»続きを読む

  • 2023年09月08日 09:20

145 児童の安全を第1に考えます

台風の影響の中、 児童の登校に、ご協力有難うございます     ◎今、学校内を巡り、子どもたちの学校生活の始まりを確認致しました。  朝、登校の様子を見ていると、交通指導員さんや防犯ボランティアの  皆さんの見守りを受けながら、子どもたちが元気に登校していました。 &nb...»続きを読む

  • 2023年09月08日 08:56

144 1年生と2年生の授業参観

今日は、1年生と2年生の授業参観です ご来校・ご参観ありがとうございます!   ◎今日は、2学期はじめの授業参観のトリとして、1年生と2年生の  授業参観を実施しました。   ◎数多くの保護者の皆様にご参観いただきましたこと、  心より感謝申し上げます。 &...»続きを読む

  • 2023年09月07日 14:25

カレンダー