カテゴリ:学校生活
カテゴリ: 学校生活
小松菜を育てる! 一人一鉢運動 ◎「教育は愛」183号でもお伝えした本年度の一人一鉢運動。 正門を入ると、植木鉢の棚にきれいに並びました。 ◎虫よけのネットがかけてあるので、初めてご覧になった方は 「これは何だろう?」と首を傾げてしま...»続きを読む
- 2023年10月04日 09:51
カテゴリ: 学校生活
雨の登校、傘もしっかりと整頓されています! ◎「運動会の全校練習が昨日で良かった」と思う今日の天気。 子どもたちの登校時には、少し弱まったものの、止む気配はありません。 ◎雨の日は、子どもたちの雨傘が、色とりどりで、まるで、きれいなお花が ...»続きを読む
- 2023年10月04日 09:29
カテゴリ: 学校生活
今年一番の秋晴れの中 運動会全校練習を実施しました!! ◎素晴らしい秋晴れの下、運動会の全校練習を実施しました。 紅白に分かれて、整列する子どもたちの姿は、見ていて壮観です! ◎子どもたちは、初めて並ぶ隊形でも、先生方のお話しをしっかり聞き、 全体の調和を保...»続きを読む
- 2023年10月03日 11:02
カテゴリ: 学校生活
10月の生活朝会 6年生が担当、まるで映画のようなメッセージ動画!! ◎10月の生活目標は、「時間を守ろう」と「生活の約束を守ろう」です。 今朝の生活朝会は、6年生が担当し、メッセージ動画を各学級で一斉に視聴 しました。 ◎私も、1年...»続きを読む
- 2023年10月03日 09:15
カテゴリ: 学校生活
充実の秋です! 校内の様子、いろいろ!! ◎今朝は、日が差していても心地よい空気が流れていました。 ようやく秋がきた、という感じです。 今朝、防犯ボランティアさんとも会話したのですが、最近の天候状況を 考えると9月は秋ではなく、夏です。 1...»続きを読む
- 2023年10月02日 14:19
カテゴリ: 学校生活
夢を龍にのせよう 「夢花」をつくる! ◎6年生は、「子どもの夢花 龍に乗って天空h飛ぶ」という題材で STEAMS教育の授業を実施しました。 2校時~4佼時をかけての勉強です。 ◎講師は、アーティストの早川聡子先生です。 早川先生は、世界で初めて和紙を編んで作品を...»続きを読む
- 2023年10月02日 13:54
カテゴリ: 学校生活
一人一鉢 今年は小松菜! ◎子どもたちの植木鉢に、土が入り、小松菜の種を蒔きました。 一人一鉢は、小松菜です。 ◎栽培委員会のアイディアで取り組んだ小松菜栽培、子どもたちの 期待は膨らみます。 ◎先日、栽培委員会で若谷...»続きを読む
- 2023年09月29日 11:36
カテゴリ: 学校生活
30分間休みの様子 ◎今日の30分間休みの様子です。 ◎ひとつは、通学班の班長会議がありました。 交通安全についての意識を高めたり、日頃の班長さんたちの頑張り を称賛したりすることがねらいです。 班長さんは、6年生、5年生が中心ですが、中には4年生もい...»続きを読む
- 2023年09月29日 11:26
カテゴリ: 情報提供、学校生活
授業研究会は、教師の生命線! ◎昨日、午後から授業研究会を実施しました。 本校では、研修主題に「人としての生き方について考えを深め、よりよく 生きる児童を育てる道徳教育の創造」~学習指導要領が求める道徳教育の実践 を通して~ を掲げ、本年度、授業研究会を全学年で実施しています。  ...»続きを読む
- 2023年09月29日 11:06
カテゴリ: 学校生活
修学旅行の思い出 その6 ◎迫力ある華厳の滝を見学したあとは、「お腹すいた」と口にする 子どもたちがチラホラ・・・ ◎磐梯日光店へバスで移動し、大杯膳で昼食です。 ここには、今回の修学旅行で、一番の混雑ぶり。 子どもたちが食べる場所も、本太小学校でひとつにまとま...»続きを読む
- 2023年09月28日 18:06