カテゴリ:学校生活

123 令和5年度「いじめ防止シンポジウム」に参加して

令和5年度「いじめ防止シンポジウム」   ◎ 昨日、8月24日(木)に、「いじめ防止シンポジウム」に参加してきました。  市立学校の校長、担当者、児童生徒代表、青少年育成会、市PTA協議会、その他  地域の皆様等が参加された大規模な集まりとなりました。  当日は、報道機関も多数出席の中、開会さたシンポジウムです。...»続きを読む

  • 2023年08月25日 07:51

114 ココアさんとミルクさんの夏

早く元気になりますように! うさぎのココアさん   ◎飼育委員会が中心になって飼育しているココアさんとミルクさん。  普段は、うさぎ小屋で生活しています。   ◎ところが、ココアさんの足に病が発症してしまいました。  夏休み前に、飼育委員会の矢部先生と加藤先生が、獣医師...»続きを読む

  • 2023年08月04日 07:29

108 高学年が自主性発揮! 計画委員会、栽培委員会など !

自主的な 挨拶運動!  今日も元気に頑張ってくれました!!   ◎今朝も計画委員会の皆さんが元気に挨拶運動を  頑張ってくれました!  朝から校門付近に爽やかな挨拶の声が響きます!!   ◎自主的に、自分たちだけで、元気に挨拶をする姿  には、「...»続きを読む

  • 2023年07月21日 11:20

107 1学期終業式の様子

1学期終業式 901人の成長が凝集!!   ◎本日、8時40分の予定時刻より数分早く、第1学期の  終業式が挙行されました。   ◎集合や退場も、聴く姿勢も、そして、校歌の斉唱にも子どもたち  の成長が手に取るように表れていました。   ...»続きを読む

  • 2023年07月21日 10:46

106 1学期終業式 「前楽」

明日は1学期の「千秋楽」! 今日は、「前楽」です!   ※「前楽」千秋楽前日の公演の略称   ◎今朝は、太陽が出ていましたが、風も少し吹いて  いて、心持ち涼しさを感じた(?)ような気が  しました。   ◎代表委員会の子どもたちは、今朝も...»続きを読む

  • 2023年07月20日 08:57

104 学期末の1日

学期末の1日の様子   ◎今朝、1学期の間、ずっと1列でスムーズに登校して  いた2人の班長さんに、「どうしたら、このように1列  でしっかりと登校できるのか聞いてみました。」    1人の班長さんは、「常に後ろの班員さんたちの歩く速さ  や様子を見ています。」   ...»続きを読む

  • 2023年07月19日 14:06

103 朝の見守りと挨拶運動

1学期、有難うございました! 朝の見守りと挨拶運動!!    ◎今朝は、久しぶりに朝の気温が30℃を下回りました。  それでも、少し歩くと汗ばんできます。   ◎いつも通り朝の巡回に出かけると、お馴染みになった  犬の散歩をされている方とお会いし、今日の天気や ...»続きを読む

  • 2023年07月19日 09:41

102 今日は、「大掃除」ではないけど、清掃に力が入ります!

子どもたちは、清掃も頑張ってます!   ◎清掃の時間、校内を巡りました。  すると、普段よりも細かく、丁寧な清掃ぶりです。   ◎ひょっとすると今日は「大掃除」だったかな?  と思いながら全学年を巡り、子どもたちに声を  かけさせていただきました。   ...»続きを読む

  • 2023年07月18日 15:43

101 浦和レッズハートフルクラブ ハートフルサッカー!!

浦和レッズハートフルサッカー ハートフルサッカー・ゲーム! わさび  VS  キムチ   ◎落合弘キャプテンの講話の後、学級ごとに体育館で  ハートフルサッカー・ゲームです。  楽しく準備運動となるミニゲームを行ってからゲーム  に入ります。  ...»続きを読む

  • 2023年07月18日 15:14

100 有難う! 浦和レッズハートフルクラブ!! 「教育は愛」第100号!

浦和レッズハートフルクラブ! ハートフルトーク 落合弘キャプテン    ◎今日は、6年生が楽しみにしていた浦和レッズハートフル  クラブサッカーの日です。  もちろん、私も多大変楽しみにしていました。   ◎落合弘キャプテンとは、8年ぶりの再会とな...»続きを読む

  • 2023年07月18日 14:45

カレンダー