1652 教員研修

 教員研修

 

 

◎今日も教職員は丸1日の校内研修です。

 内容は、命の安全教育研修、防災研修

 特別支援研修、教育課程伝達研修、学

 力向上カウンセリング研修です。

 

 

◎命の安全教育研修、防災研修では、首

 都直下地震発生時に、傷病人が出たこ

 とを想定した訓練研修です。緊迫感を

 もって、全教職員で研修に臨みました。

 

◎今回の研修では、私たちが今まで気が

 付かなかったことも浮き彫りにされま

 した。早速、改善できることから着手

 を始めました。

 

◎特別支援研修では、毎年お世話になっ

 ている特別支援教育臨床研究センター

 の田中玲子先生から大変明快なご指導

 をいただきました。子どもたちへの寄

 り添い方など、具体的ですぐに指導へ

 生かせる研修となりました。

 

◎その後、教育課程伝達研修会では、各

 教科の指導方法についての共通理解を

 はかりました。

 

◎学力向上カウンセリング研修では、全国

 学力学習状況調査、市の学力学習状況調

 査の結果を基に本校の子どもたちにとっ

 て効果的な授業改善についての指導を受

 けました。

 

☆ 教職員は、連日の研修会で、すっかり

  新学期モードにギアチェンジしました!

  子どもたちに再会するのが楽しみです!

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 16:00  総アクセス件数 864,183 件

  • 2025年08月22日 16:02

カレンダー