344 青空が広がる朝を迎えて

気持ちの良い朝! 嬉しい 発見 ・ 活動 !     ◎昨日の天気予報では、今朝は雨、氷雨の朝を  覚悟していたのですが、予想に反して青空が  広がっていました!   ◎朝の見回りと挨拶運動も清々しい感じで、子ど ...»続きを読む

  • 2023年12月06日 09:43

343 OECD PISA結果に思う

日常の題材データで解く! PISA結果   日本の読解力大幅改善!    ◎5日(火)に公表されたOECDの国際学習到達度  調査(PISA ピサ)、2022年度の結果では、報道  されているとおり、日本の平均正答率と順位が向  上しています。  特に前回課題とされて...»続きを読む

  • 2023年12月06日 09:19

342 今朝の生活朝会 ~整備委員会~

今朝の生活朝会(オンライン) 整備委員会の皆さんが動画番組作成!       ◎今朝の生活朝会はオンラインです。  生徒指導主任の佐藤先生のライブによる  「おはようございます!」に各教室から大きな  挨拶の声が響きます。   ...»続きを読む

  • 2023年12月05日 10:03

341 交通安全の徹底

交通安全の徹底を!   ◎本校では、交通指導員さん、防犯ボランティアさん、  PTA安全委員会の皆様、自治会の皆様など、数多く  の方々が子どもたちの安全を見守ってくださって  います。  とても心強く、感謝の気持ちでいっぱいです。  有難うございます。   ...»続きを読む

  • 2023年12月05日 09:39

340 本太小学校新聞 ~ありがとう!中学生!~

本太小体験新聞 そうだ、みんなの本太小学校新聞 本太小学校新聞   ◎9月12日(火)から9月14日(木)まで  「未来くるワーク体験事業」として、本校で職業体験を  した本太中学校の2年生の新聞とお手紙を拝読しました。   ◎中学生の目から見た本...»続きを読む

  • 2023年12月05日 09:15

339 授業参観・懇談会 5・6年生

授業参観・懇談会   5・6年生 ご多用の中、ありがとうございました!   ◎保護者の皆様、本日は、ご多用の中5・6年生の  授業参観・懇談会に多数ご来校いただき、心より  感謝申し上げます。   ◎子どもたちの様子はいかがでし...»続きを読む

  • 2023年12月04日 15:04

338 「教育は愛」8万件アクセス! 子どもたちとともに!

お蔭様でアクセス件数8万件突破!!       81,171   12月4日  12時24分現在     ◎「教育は愛」もお蔭様で、約2週間で1万アクセスを  いただけるように成長しました。  保護者・地域の皆様が本太小学校の教育活動に関心を  寄せて...»続きを読む

  • 2023年12月04日 12:42

337 2年生 もっと わくわく まちたんけん

2年生 「キラキラ 秋の まちたんけん」     ◎先日、保護者の皆様にご協力いただきました2年生の  「まちたんけん」は、教室に戻り、学習をまとめている  ところです。     ◎今日は、2組の授業を参観しました。 ...»続きを読む

  • 2023年12月04日 12:19

336 書きぞめ練習開始!

書きぞめ練習開始!     ◎書きぞめの練習が始まるといよいよ年末、  2学期の終業に向けて子どもたちの学習も  まとめに入ります。     ◎今日は、4年生の書きぞめを参観しました。  1学級を2グループに分けて、山川先生と ...»続きを読む

  • 2023年12月04日 11:17

335 学校行事が人をつくる

学校行事が人をつくる     ◎先日のコミュニティ・スクールの学校運営協議会で  常見会長から「学校行事で人をつくる」というご意見  をいただきました。   ◎コロナ禍で、集団で行う教育活動が制限されていたため  十分な学校行事を実施することができない状況で...»続きを読む

  • 2023年12月04日 09:44

カレンダー