358 授業研究会 ~道徳科~

道徳科授業研究会   相互理解、寛容   ◎今日は、全教員で取り組む今年最後の授業研究会  を実施しました。  小松舞先生の4年2組と吉澤亮介先生の6年3組で  研究授業を展開しました。   ◎両学級とも道徳科で、テーマは「相互理解、寛容」です。 ...»続きを読む

  • 2023年12月12日 17:47

357 5年生の授業風景

5年生の授業風景     ◎校長室前の廊下を木工の道具を持って、嬉し  そうに移動する5年生の子どもたちを見つけ、  授業の様子を見に行きました。     ◎糸のこを使って、複雑な模様を切り抜き、ボン  ドで組み合わせていきます。 ...»続きを読む

  • 2023年12月12日 12:48

356 校長講話朝会「自分から進んで、続けて、仲間と協力して」

金管バンドクラブから学んだ「3つの心」 やる気の心 、 強い心 、 優しい心     ◎今朝の校長講話朝会では、 さいたま市 小学校管楽器連盟  演奏会発表会で の大活躍を称え、金管バ ンドクラブから  学ぶ 「3つの心...»続きを読む

  • 2023年12月12日 10:08

355 今日の休み時間

今日の休み時間 2年生、4年生、おおぞら学級の皆さん     ◎今日も30分間休みとお昼休みには、沢山の  子どもたちが来室してくれました。     ◎30分間休みには、明治の井口先生、齊藤先生も  いらっしゃったので、ミルクのこ...»続きを読む

  • 2023年12月11日 14:36

354 みるく教室「げんきがでるあさごはん」~1年生~

明治出前授業 みるく教室「げんきがでるあさごはん」       1年生   ◎先週に続き、今日も明治の出前授業でお世話になりました。  講師は、先週ご指導いただいた 井口 芽実先生に加え、  管理栄養士の齊藤 佳南子先生もご来校いただきました。   ...»続きを読む

  • 2023年12月11日 14:18

353 感動! 金管バンドクラブ!!

令和5年度  さいたま市小学校管楽器連盟演奏発表会 「君の瞳に恋してる」 「アフリカン・シンフォニー」   ◎本太小学校金管バンドクラブが、本日、素敵な演奏を  さいたま市文化センターの大ホールに響かせてきました!   ◎午前の部は、13校...»続きを読む

  • 2023年12月09日 14:34

352 ポカポカ スマイルタイム

スマイルタイム 子どもたちの笑顔満開! 天気もポカポカ!   ◎子どもたちがとても楽しみにしていた  スマイルタイム!  天気もポカポカで、運動場で活動する  子どもたちも笑顔満開です!   ◎外では、「鬼遊び」や「ダルマさんがころん...»続きを読む

  • 2023年12月08日 11:06

351 金曜日、朝から充実してます!

金曜日 、今日も子どもたちは 朝から自主的に動いています!     ◎校内を巡ると、子どもたちの色々な様子  を見ることができます。   ◎今朝は、掲示物の前に1年生が集まっていました。  質問すると、今日のスマイルタイムの確認を...»続きを読む

  • 2023年12月08日 08:59

350 子どもたちの笑顔に

子どもたちの笑顔に 元気をいただいています!!   ◎職員室前の廊下を通ると、数人の子どもたち  が、折り紙の作品を見せてくれました。  そして、「写真を撮ってください!」と笑顔!  ニッコリ!   ◎私が、カメラを構えると廊下にいた他の友達にも ...»続きを読む

  • 2023年12月07日 15:19

349 学校図書館運営報告 ~11月~

学校図書館運営報告     11月     ◎毎月の「学校図書館運営報告」が提出されました。  今月は、貸出総数 4,223冊      一人当たり平均 4.7冊      一日平均   263.9冊    学年学級等貸出数  192冊  ...»続きを読む

  • 2023年12月07日 12:46

カレンダー