カテゴリ:情報提供
カテゴリ: 情報提供、学校生活
小雨の朝 ◎小雨の中、学区巡りへ。 交差点で卒業生Hさんと会い、球場付近 まで、一緒に歩きました。 バレーボール部で活躍していること、 夏休みの予定のこど、今日の水泳授業のこと 等々、楽しくお話しでき、よい時間を過ごす ...»続きを読む
- 2024年07月12日 09:04
カテゴリ: 情報提供、学校生活
熱中症特別警戒アラートは、 14時発表予定! ◎今朝も太陽がまぶしく輝いています。 梅雨が明けていないのに、この暑さとは・・・ 例年以上の猛暑です。 ◎環境省のサイトによると埼玉県は14時に、 ...»続きを読む
- 2024年07月10日 09:33
カテゴリ: 情報提供
今日も猛暑です 熱中症への最大限の警戒! ◎今朝も猛暑です。 教育委員会からも8時の時点で暑さ指数 (WBGT)31以上に達する予報が出て いるため、屋外、屋内を問わず運動を避 け、熱中症事故防止へ最大限の警戒をす るよう通...»続きを読む
- 2024年07月08日 09:44
カテゴリ: 情報提供
暑さ指数(WBGT)33の予報 ◎今朝も早くから太陽がギラギラと輝いています。 予報によると、暑さ指数(WBGT)も最高で33 まで上昇する可能性があるそうです。 ◎登校後、子どもたちには「熱中症予防のため、運 動...»続きを読む
- 2024年07月05日 09:27
カテゴリ: 情報提供
熱中症に厳重警戒!! ◎本日は、9時の時点で暑さ指数(WBGT)が既に 31に達しており、教育委員会からも屋外、屋 内を問わず運動を避けるよう通知がきました。 ◎これを受け、本校でも屋外、屋内の運動を避ける ...»続きを読む
- 2024年07月04日 11:38
カテゴリ: 情報提供
学校の安全度を高めます! ◎学校では、毎月安全点検を実施しています。 そして、いろいろな角度から危険性を考え、 子どもたちが安全に生活できるよう整備して います。 ◎2階、3階の廊下の窓枠にストッパーを設置 ...»続きを読む
- 2024年07月03日 13:59
カテゴリ: 情報提供
学校図書館運営報告 6月分 ◎6月分の学校図書館運営報告書が学校 図書館司書の赤松先生から提出されま した。 6月の本校の学校図書の活用状況等が 記されています。 ◎6月の全校貸出総数 4,940 冊 ...»続きを読む
- 2024年07月02日 11:21
カテゴリ: 情報提供
防災関係の本を購入しました! ◎令和6年度は、防災教育に力を入れています。 安全委員会の新設 防災教育コーナーの新設 首都直下地震を想定した避難訓練・引き渡し訓練、 等々 ...»続きを読む
- 2024年06月28日 10:09
カテゴリ: 情報提供
学校・地域の安全度を高めましょう! ◎学校・地域の安全度を高めるために有効な方法 を以前、警察の方からご指導いただきました。 ◎不審者から子どもたちを守るためには、学校だけ でなく、その学校の付近に防犯ベストを着ている ...»続きを読む
- 2024年06月28日 09:20
カテゴリ: 情報提供
ニチニチソウを植えました! 環境員会の活躍!! ◎正門付近の花壇に、きれいなニチニチソウが 彩を与えてくれています。 お花があると心も優しく、穏やかになります。 ...»続きを読む
- 2024年06月26日 09:21