カテゴリ:情報提供

1374 緑の鮮やかさ

緑の鮮やかさ     ◎先日、朝の学区巡りで、地域の方と  お話しした時のことです。  「この地域は、緑がバランスよく存  在していて、散歩をしていてもとて  も気持ちがいいんです」  確かに学区を歩いていると、鮮やか  な新緑が目に飛び込んできます...»続きを読む

  • 2025年04月16日 09:52

1367 子どもたちの命を守る研修

子どもたちの命を守る研修     ◎今日は、子どもたちの下校後、傷病者対応  訓練&食物アレルギー対応訓練の研修会を  開催しました。     ◎運動場で体育の授業をしていて、食物ア  レルギー症状を発症、運動場、体育館に ...»続きを読む

  • 2025年04月14日 16:38

1348 お蔭様でアクセス60万件超え!

お蔭様でアクセス60万件超え!       ◎桜の花も子どもたちの始業式、入学式を楽  しみにしてくれているようです。  華やかな花を咲かせ、子どもたちの登校を  心待ちにしてくれています。     ◎運動場を見ると、...»続きを読む

  • 2025年04月07日 07:55

1347 入学式看板設置

入学式看板設置     ◎学校安心メールでもお知らせした通り、  本日から8日(火)まで、入学式用の  看板を2つ設置しました。  土日を含め、遠慮なく桜をバックに看  板の前で記念写真を撮影されてくださ  い。  ※ただし、日曜が雨予報だったため、...»続きを読む

  • 2025年04月04日 17:44

1345 子どもたちの命を守る研修

子どもたちの命を守る研修     ◎今日は、全教職員で子どもたちの命を守る  研修会を実施しました。  内容は、食物アレルギー対応、担架による  傷病者運搬、不審者対応等です。     ◎食物アレルギー対応では、誤食しないよう ...»続きを読む

  • 2025年04月03日 17:49

1344 今日の準備登校!

今日の準備登校!         ◎今日は、雨にも関わらず、新6年生が新  年度準備のために桜満開の本太小学校に  登校してくれました。  私は、午前中、出張のため子どもたちに  お会いすることができずに残念!!  ...»続きを読む

  • 2025年04月02日 15:55

1343 令和7年度開幕!

令和7年度開幕!     ◎4月1日を迎えました。  昨日、大切な仲間たちを見送り、ロスト感  に支配されていました。  しかし、今日から新しい教職員が着任します。     ◎私も今日は、桜色のネクタイを締めました。  明る...»続きを読む

  • 2025年04月01日 07:24

1342 令和6年度の最終日

令和6年度の最終日       ◎3月30日の新聞で令和7年度当初  の人事異動が発表されました。     ◎本校でも人事異動で教職員の転出・  転入がありました。詳細につきまし  ては、4月の学校だよりでお知らせ ...»続きを読む

  • 2025年03月31日 12:15

1341 万朶の桜

万朶の桜     ◎学校の桜が満開になりました。  正門をくぐると、パッと電灯が点いた  ような華やかさです。     ◎野鳥が、次々と飛来し、桜の花を啄ん  でいます。まだ、うぐいすは確認でき  ませんが、ムクドリやメジロ...»続きを読む

  • 2025年03月28日 15:01

1339 桜

桜     ◎感動の修了式から一夜明け、正門をくぐると  八分咲きの桜が美しく出迎えてくれました。  グルリと回ると、現在の正門の桜、かつての  正門(二宮金次郎像)の桜が、きれいに咲い  ています。  桜にも、今までの歴史の中で、学校の「顔」  だ...»続きを読む

  • 2025年03月27日 08:18

カレンダー