カテゴリ:情報提供

1193 忘れられないプレゼント!

忘れられないプレゼント!     ◎17日の金曜日に計画委員会の添田さん、  野口さん、白石さんの3人が河村先生と  小林先生と一緒に校長室を訪ねてくれま  した。     ◎実は、18日(土)は、私の誕生日でした。  その...»続きを読む

  • 2025年01月20日 13:36

1191 校内書初め展、公開は本日から!

校内書初め展、公開は本日から!       ◎今日から校内書初め展の公開を行います。  1月20日(月)~1月31日(金)  公開時間は16時05分から16時50分です。  ぜひ、子どもたちの力作をご覧ください。     ...»続きを読む

  • 2025年01月20日 09:33

1190 今、雨も上がりました

今、雨も上がりました     ◎今朝は、天気予報通りでした。  6時頃は雨、7時頃から曇り。  雨が上がった後の空気はどこか清々しさ  を感じます。     ◎市立浦和中・高等学校付近の交差点には、  今朝も育成会の皆様が4...»続きを読む

  • 2025年01月20日 09:05

1187 阪神・淡路大震災から30年

阪神・淡路大震災から30年     ◎6434人の尊い命が失われた阪神・淡路大震災  から、今日で30年です。神戸市など大きな被  害を受けた地域では、地震発生の午前5時46  分に黙とうが行われたそうです。  犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り  申し上げ...»続きを読む

  • 2025年01月17日 09:32

1169 今日から給食が始まります!

今日から給食が始まります!​       ◎「今日から給食ですね!」と問いかけると、  「とっても楽しみです!」と明るい返事が返  ってきました。     ◎今日から給食が始まります。  2025年、最初の献立は、豚肉...»続きを読む

  • 2025年01月09日 09:20

1166 氷川様の参道の名残り

氷川様の参道の名残り   ケヤキの大木     ◎学校の北側にケヤキの大木があります。  ご近所からも、秋が深まるとケヤキの  木の落ち葉に対するご意見を幾つかいた  だいていました。     ◎このケヤキの木は、よ...»続きを読む

  • 2025年01月08日 09:17

1159 3学期の開幕は明日!

3学期の開幕は明日! 新年あけましておめでとうございます。         ◎いよいよ3学期の始業式も明日となりました。  13日間の冬休み、子どもたちは年末年始の  楽しい思い出が沢山できたことでしょう。   ...»続きを読む

  • 2025年01月06日 09:27

1158 チョーク画特集

チョーク画特集         ◎このブログでも、何回かご紹介させていただい  ておりますが、今回も、本校の教員のチョーク  画伯の作品をご紹介させていただきます。         ...»続きを読む

  • 2024年12月24日 14:24

1149 側溝清掃に感謝です!

側溝清掃に感謝です! 有難うございます!!     ◎本日、本太小学校PTA本部が主催され、  本校の側溝清掃活動が開催されました。  PTA本部の皆様が、早朝よりご準備して  くださり、晴天の下、実施された側溝清掃!     ...»続きを読む

  • 2024年12月15日 11:16

1145 朝の風景

朝の風景       ◎今朝の冷え込みは氷点下だったそうです。  太陽も雲で隠れているため、より一層、  寒さに拍車がかかっているように感じます。     ◎さて、子どもたちが、教室へ入ってから、  学校の池に珍客が訪...»続きを読む

  • 2024年12月13日 09:43

カレンダー