カテゴリ:情報提供

1474 給食室前の掲示物

  給食室前の掲示物       ◎「マナーを守って楽しく食べよう」  5月の給食目標です。  給食室前の掲示物は、給食委員会の  子どもたちが一生懸命に製作してく  れています。     ◎今回の掲示物...»続きを読む

  • 2025年05月26日 09:29

1473 70万件のアクセスを有難うございます

70万件のアクセスを有難うございます     ◎今朝、ブログのコントロールパネルを確  認すると総アクセス件数が、70万件を  超えていました。  そう言えば、最近、1日のアクセス件数  が以前より加速しているような印象をも  っていま す。 &nb...»続きを読む

  • 2025年05月26日 09:17

1472 土曜チャレンジスクール開講!

土曜チャレンジスクール開講!         ◎5月24日(土)に土曜チャレンジスクール  が学校地域連携コーディネーターの加戸先生  のご準備と運営により、開講しました!  開講式には、私は残念ながら参加できません  でしたが、代わりに...»続きを読む

  • 2025年05月26日 07:17

1463 研究協議会

    研究協議会         ◎研究授業終了後は、研究協議会です。  15時から1時間かけて、3つの会場で  研究協議を行いました。       ◎授業者の反省や、授業展開等につい...»続きを読む

  • 2025年05月20日 17:52

1457 放課後チャレンジスクール

  放課後チャレンジスクール    ~ 授業以外の多様な学び ~     ◎放課後には、「放課後チャレンジスクール」  が開催されました。  サクラソウ(北校舎1階東側教室)と家庭科  室に別れて開催されました。   ◎職員の打ち...»続きを読む

  • 2025年05月19日 16:34

1448 給食委員会の活躍

    給食委員会の活躍       ◎各委員会活動で子どもたちが大活躍して  いる様子は、「教育は愛」でも繰り返し  お知らせしております。  本太小の委員会活動では、子どもたちが、  本当に主体的かつ意欲的に取り組んでく  れています。 ...»続きを読む

  • 2025年05月15日 12:11

1446 浦和レッズローズ

  浦和レッズローズ       ◎浦和レッズのご厚意で本校に寄贈されて  いる「レッズローズ」が満開を迎えてい  ます。毎日、心が癒されています。     ◎正門を入って左右のプランターと職員玄  関前のプランターで...»続きを読む

  • 2025年05月15日 09:34

1442 タヌキ?ハクビシン?

   タヌキ?ハクビシン?       ◎先日も、ふれあいパークにタヌキが出没した  という情報が錯綜しました。  以前から、この地域にタヌキが住んでいる、  という噂は耳にしていたところです。       ...»続きを読む

  • 2025年05月14日 09:48

1439 本校の見守り体制

   本校の見守り体制     ◎今朝のさいたま市学校安心メールの案件  を受け、本校ではPTA会長さん、育成  会長さんにすぐに連絡、今朝の登校見  守り強化を依頼しました。   ◎育成会の古谷様も防犯ベストに身を包  み、自転車で学区を巡回してく...»続きを読む

  • 2025年05月13日 09:07

1438 放課後チャレンジスクール開講!

放課後チャレンジスクール開講式       ◎本日の放課後から放課後チャレンジスクール  が開講しました。  私も開講式に参加させていただきましたが、  子どもたちは、元気とやる気満々です!     ◎チャレンジスクー...»続きを読む

  • 2025年05月12日 15:38

カレンダー