1129 小学校管楽器連盟演奏発表会
カテゴリ: 情報提供、学校生活
小学校管楽器連盟演奏発表会
本太小学校金管バンドクラブ大活躍!!
◎昨日は、さいたま市文化センターで表題の演奏会に
本太小学校の金管バンドクラブが出場しました。
黄色のベレー帽が、よく目立ち、新調していただい
た下のユニフォームも光っていました!
◎当日は、金管バンド保護者会の皆様がとても素晴ら
しいチームワークで、子どもたちの活動、演奏を力
強く支えてくださいました。
◎学校からも、文化センターチームと学校チームに別れ
子どもたちの引率や楽器の運搬等をサポートさせてい
ただきました。
◎私は、このようなイベント時の休日サポートを服務と
して命じていません。教職員の自主性に任せています。
それでも、自然と人数が集まる姿に、本太小教職員の
「教育は愛」を感じ、感謝の気持ちで一杯です。
◎さて、金管バンドクラブの子どもたちの行動は見事でし
た!細かく指示されなくても、主体的に行動できます。
そして、演奏は一人ひとりが、音楽を楽しみながら、深く、
力強い音色を会場全体に響かせていました。最優秀です!
◎また、閉会セレモニーでの南雲部長さんの代表児童・感想
発表も会場から絶賛する大きな拍手が贈られました!!
お見事でした!!
◎「ウルトラ ソウル」では、最後の「ハイ!」の決めを
保護者の皆様と一緒に心を合わせました。
このように、保護者の方と一体となった演奏は、私も初
めての経験でした。演奏後には、子どもたちへの拍手の
後、保護者の皆様の頑張りを讃える拍手も素敵でした。
◎2学期は、運動会をはじめ、大きな学校行事が続きました。
その中で、教職員、子どもたちだけでなく、保護者の皆様
とのあたたかい一体感を沢山感じることができました。
このような学校全体が「ONE HEART」を持った本太小学
校の校長でいられることに、幸せを感じています。
そして、感謝の気持ちでいっぱいです。
☆ 金管バンドクラブのみなさんの演奏、態度、笑顔、
どれもみな、本太小学校の自慢です。宝です!
ありがとう!!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 9:30 総アクセス件数 436,823 件
- 2024年12月09日 09:28