224  「教育は愛」アクセス状況

「教育は愛」のアクセス件数が47,000件を 超えました!  アクセス件数の上位10記事は・・・     ◎今日の9時現在で、「教育は愛」のアクセス件数が47,081件と  なりました。  これも保護者・地域の皆様が本太小学校の教育活動に関心を持って、 ...»続きを読む

  • 2023年10月18日 11:24

223 おおぞら学級の皆さん、ありがとう!!

嬉しいプレゼント!! おおぞら学級のみなさん、ありがとう!!     ◎朝の校内巡り、おおぞら学級でのことです。   ◎何やら楽しそうに集中している子どもたち。  工藤さんの作成したルーレットで、何かを決めていた様子。   ◎私...»続きを読む

  • 2023年10月18日 08:58

222 たかつえ自然の教室 お帰りなさい!

5年生の笑顔、素敵でした! 安心しました!! 17日(火) FIN     ◎無事に帰校し、バスから降りてくる5年生の姿を見て、ホッとしました。  そして、やり遂げた自信とやや疲れが見られた表情に子どもたちの頑張った  様子が伝わってきました。 &n...»続きを読む

  • 2023年10月17日 17:50

221 給食試食会、大盛会!!

給食試食会 大盛会でした! ~ 1年生の保護者の皆様対象 ~       ◎本日、PTAの文化委員の皆様による運営で、給食試食会を実施いたしました。  文化委員の皆様は、前回の給食試食会と合わせて、今回の給食試食会に向けて、  今まで何度も入念な打ち合わせをしてい...»続きを読む

  • 2023年10月17日 15:21

220 たかつえ自然の教室 退所式終了しました

退所式終了、青空のもと昼食! 17日(火)の様子 その3       ◎フィールドワーク終了後、レストハウスで学年レクを  楽しんだ5年生の子どもたち。     ◎その後、退所式を行い、青空のもとで昼食をいただきま...»続きを読む

  • 2023年10月17日 13:00

219 中塚先生の大活躍

中塚先生の大活躍!!     ◎あたたかいお人柄から、子どもたちに大変親しまれている中塚先生。  普段は、5年生の理科を担当しているのですが、教員の急な体調不良  などで、自習を余儀なくされる場面では、自分の授業研究時間を削って、  全学年をサポートしてくれています。  ...»続きを読む

  • 2023年10月17日 12:50

218 計画委員会の熱意!

開会式、閉会式の練習会! 計画委員会の子どもたちが燃えています!!       ◎昨日、計画委員会の山﨑さんと北野さんが、校長室へ来室して  くれました。   「明日の30分間休みに、開会式と閉会式の練習をしたいのですが、 ...»続きを読む

  • 2023年10月17日 11:17

217 たかつえ フィールドワーク開始!!

フィールドワーク!! 17日(火)の様子 その2     ◎たかつえ自然の教室、平山教頭先生から連絡が入りました!!  退所点検を終え、学年全員での集合写真を撮影完了!   ◎3日目に延期したフィールドワークを開始したそうです。   ◎...»続きを読む

  • 2023年10月17日 09:46

216 今朝のたかつえ 晴天です!!

たかつえ自然の教室、3日目! 17日(火)の様子     ◎先ほど、平山教頭先生から連絡が入りました。    昨晩以降、降っていた雨もやみ、今朝は晴天の中、  スタートしました!!    朝の集いも、外で、大自然の澄んだ空気をいっ...»続きを読む

  • 2023年10月17日 07:13

215 校内の授業は今・・・

今日の授業の様子     ◎毎日、全学級の授業の様子を巡回するのは、私の大きな楽しみの  ひとつです。  教室から聞こえる先生方の声、子どもたちの声、学びの雰囲気が、  風になって伝わってきます。   ◎この風は日によって、微妙に異なります。 ...»続きを読む

  • 2023年10月16日 14:50

カレンダー